こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!

 

 

 

「自分はどうせ誰からも好かれない」

 

 

「どうせ全ての人は自分のことが嫌いなんだ」

 

 

と悩んだことはありませんか?

 

 

もちろんボクもあります!

 

 

「ボクと一度でも話したことのある人はボクのことを嫌いになって離れていく・・・」

 

 

これが当時のボクの考えでした。

 

 

けどね、そんな落ち込んでいたある日、ボクはこんな興味深い話を聞くことが出来ました。

 

 

実は

 

 

どんな人気者でも、

 

 

どんな嫌われ者でも、

 

 

”必ず一定の比率で「好きでいてくれる人」「嫌う人」が存在している”

 

 

んだそうです。

 

 

割合的にはこんな感じでしょうかね?

 

 

「嫌う人」=20%

 

「好きでいてくれる人」=20%

 

「別にどっちでもいい人」=60%

 

 

信じられないかもしれませんが、

 

 

どんな人気者でも、嫌われ者でも、この割合に変わりはないんです!

 

 

「え?嫌う人の割合が20%!そんなの嘘だ!だって私が今まで出会ってきた人全てに嫌われてきたもん!<`~´>」

 

 

って思うでしょ?

 

 

当然ボクも同じことを思っていました。

 

 

けどね、残念ですが、

 

 

”これが真実なんです!”

 

 

ボクは以前、自分が全く人間関係が上手く行かないのは、

 

 

全部、全----部っ!

 

 

発達障害のせいだと考えていました。

 

 

でもね、よくよく考えてみれば、

 

 

発達障害=人間関係が上手くいかない

 

 

というのもちょっとおかしな話なのかもしれませんね。

 

 

確かに、ちょっと周りには理解出来ないような独特のこだわりを持っているし、、クセの強い部分があるのも確かです。

 

 

けどね、

 

 

好きって言ってくれてる人が1人でもいるとしたら、

 

 

もう「嫌われる人」じゃないですよね?

 

 

仮に1人でも好きって言ってくれてる人が」いるんなら、

 

 

あなたはもう「好かれる人」なんですよね。

 

 

なら、それでいいよね?

 

 

あ、ちなみになんだけど、

 

 

「どっちでもいい人」を「嫌う人」に入れちゃダメだよ?

 

 

「どっちでもいい」と「嫌い」は全く別物ですからね!

 

 

実を言うと、人ってそんなに他人のことに興味ってないんだよね?

 

 

だから「どっちでもいい人」の割合が圧倒的に高いのよ。

 

 

どうしても、自分のことを嫌う人の割合が多いと感じたら、

 

 

それは

 

 

”たまたま「20%の嫌いな人の塊の中にいた」だけ”

 

 

なんだよね?

 

 

万人に好かれる必要なんてないんだし。

 

 

だって、楽しく生きるかどうかは

 

 

とことん自分で決めることだしね!

  【無料メール講座のご案内】

 

「カネさん流発達障害の天職の見つけ方」無料公開中!

 

「自分に合った天職を見つけたい!」とお考えの方はこちら!

           ↓

発達障害でも天職を見つけてシアワセに生きる9つのステップ

 

==========================

 

FXの基礎知識から本格的なテクニックまで無料公開中!

 

「FXの基礎」を知りたい方はこちらから!

 

カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

「カネさんのFX理論・テクニック」を知りたい方はこちら!

 

少ない資金でもゆっくり100万円を目指せるFXテクニックを8日間で身につけるメール講座

 

==========================

 

  【直近のイベントのご案内】

 

カネさんと一緒にデモトレードで遊んでFXトレードを体験!

 

案内はこちら!

 

ゆるゆるFX体験ワークショップ【東京】

 

 

       【無料メルマガ】

    発達障害のままシアワセに生きてもいい!