こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!

 

 

 

鬱で悩む方に最も言ってはいけないタブーな言葉が、

 

 

「気にしなきゃいいよ?」

 

 

です。

 

 

 ボクも重度の鬱を経験し、自殺未遂もやらかしてきました。

 

 

なので

 

 

これまでこの言葉をずーっと避け続けてきました。

 

 

「気にしなきゃいいでしょ?」

 

 

って言葉は大嫌いだったし、

 

 

それを平気で口にする人も大嫌いでした。

 

 

「ああ・・、この人はボクのことを全く分かってくれないんだな?」

 

 

「何て無神経なやつなんだ!人のことも知らないで!」

 

 

なので、「気にしなきゃいいじゃん?」って言われると

 

 

「置き去りにされた感」をメチャクチャ感じるんですね

 

 

でも、

 

 

ホントのホントに自分を変えたいと思ったら、

 

 

究極は「これしかねーな!」って思うんです。

 

 

どんなトリックを使っても、

 

 

どんな薬を処方しても、

 

 

どんなセミナーに通っても、

 

 

どんな高名なカウンセラーに見てもらっても、

 

 

結局は

 

 

「気にしなきゃいい」に辿り着いてしまうんです。

 

 

それに、ボクが望む生き方を叶えてる人を見て見ると、

 

 

やっぱり、何事にも

 

 

「気にしていない」

 

 

ですね。

 

 

気にしなきゃいいのは頭では分かっている、

 

 

分かっているけど、

 

 

気にせずにはいられない。

 

 

そんなときは、

 

 

自分の頭の中にある計算式の

 

「イコール」にしている部分を一度分解し、疑ってみたほうがいいかもしれません。

 

 

ボクの場合は、

 

 

「ミスをやらかして怒られる」

 

「話しかけてもらえない・素っ気ない態度を取られる」

 

 

と、

 

 

「嫌われる」

 

 

がイコールになっていたんですが、

 

 

「気にならない人」

 

 

って、

 

 

これらのものがイコールになってないんです。

 

 

と、言うより、

 

 

「ミスして怒られる」

 

 

「素っ気ない態度を取られる」

 

 

が、「気にならない人」は

 

 

なんで「嫌われる」に結び付くのかが分かんない

 

 

ってことです。

 

 

だから、「気にしなきゃいいじゃん?」しか言いようがないんですね。

 

 

人って、相手がミスして怒ったとして、

 

 

さらに

 

 

「なんだよ、コイツ全然使えねーな?」

 

 

って思っていたとしても、

 

 

「嫌う」ってことはないんだよね?

 

 

もちろん、それで嫌いになる人もいるけど、

 

 

以外とそんな人ってまれなんだよね?

 

 

それでも、気になって気になって仕方ないって人は、こう思ってみればいいです。

 

 

今まで気にしてきたことは

 

 

”実はそんなに実現していない”

 

 

ってね。

 

  【無料メール講座のご案内】

 

「カネさん流発達障害の天職の見つけ方」無料公開中!

 

「自分に合った天職を見つけたい!」とお考えの方はこちら!

           ↓

発達障害でも天職を見つけてシアワセに生きる9つのステップ

 

==========================

 

FXの基礎知識から本格的なテクニックまで無料公開中!

 

「FXの基礎」を知りたい方はこちらから!

 

カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

「カネさんのFX理論・テクニック」を知りたい方はこちら!

 

少ない資金でもゆっくり100万円を目指せるFXテクニックを8日間で身につけるメール講座

 

==========================

 

  【直近のイベントのご案内】

 

カネさんと一緒にデモトレードで遊んでFXトレードを体験!

 

案内はこちら!

 

ゆるゆるFX体験ワークショップ【東京】

 

 

       【無料メルマガ】

    発達障害のままシアワセに生きてもいい!

       「とことん自分らしく生きる」