こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!

 

 

はい!今日もまた料理を作ってみましたよ~(^○^)

 

 

今回はパスタを作ってみたんですけど、

 

 

なんとこのパスタ、

 

 

昨夜の残り物の「焼き魚」で作ったパスタなんですよ~!(*^^)v

 

 

どう?

 

 

「残り物の焼き魚」がここまでリメイク出来たら上出来っしょ!

 

 

で、ここから本題です。

 

 

この世には2種類の人間がいます。

 

 

一つは

 

 

「仕事が楽しい人」

 

 

もう一つは

 

 

「仕事が辛くてやりたくない人」

 

 

単純にどっちが豊かに暮らしているかと言えばもちろん

 

 

「仕事が楽しい人」

 

 

だよね?

 

 

仕事が楽しいから、ドンドンお金も入ってくるし、

 

 

ドンドン豊かになっていく。

 

 

反面、

 

 

「仕事が辛くてやりたくない人」

 

 

 

 

仕事=辛いこと・やりたくないこと

 

 

だから、仕事をやりたくない。

 

 

けど、

 

 

「やらなきゃ生きていけない」って思ってるから、

 

 

嫌々ながらも仕事をしようとするし、

 

 

嫌々だから、ドンドンストレスはたまる一方で、

 

 

ドンドン体を壊して、

 

ドンドン、治療費でお金は無くなって、

 

全然幸せになれない。

 

 

じゃあ、

 

 

「仕事が好きな人」

 

 

「仕事が嫌な人」

 

 

の違いってなんなんだろう?

 

 

それは、

 

 

「この世にはいろんな種類の食べ物があると知ってる人」

 

 

 

 

「この世には”ピーマンしか食べるものがない”と思ってる人」

 

 

の違いだとボクは思っています。

 

 

「この世にはいろんな種類の食べ物があると知ってる人」

 

 

は、

 

 

自分の好きなものを食べてるから、食事が楽しいし、

 

 

楽しんで食事をするから、ドンドン健康になっていくけど

 

 

「この世には”ピーマンしか食べるものがない”と思ってる人」

 

は、

 

どんなにピーマンが大嫌いでも、それしか食べるものが無いと思い込んでいるから嫌々食べるし、

 

 

「ピーマンなんか食べたくない!」って訴えても、

 

 

周りの人間もピーマンしか食べるものが無いと思い込んでいるから、

 

 

「ピーマン食べないでどうやって生きていくのよ!」

 

 

って怒られちゃう。

 

 

なので食事の時間は

 

 

「嫌なものを無理やり口に突っ込まされる時間。」

 

 

だから、辛いし、嫌だし、健康になれない。

 

 

知ってました?

 

 

どんなに栄養価の高い食べ物でも、嫌々食べてたら、ストレス物質が発生して、逆に健康を害するんだって?

 

 

よく

 

 

「健康マニアの早死」

 

 

って笑い話を聞きますもんね。

 

 

ボクも「会社勤めが合わない」って完全に気づきつつも、

 

 

「仕事をしなければ生きていけない」

 

 

って思ってたし、

 

 

向いていないことを訴えても、

 

 

「就職しないでどうやって生きて行くのさ!」

 

 

ってメッチャ怒られましたもんね(;^ω^)

 

 

けどね、考えてみてよ?

 

 

仕事も、

 

食事をして健康になるのも、

 

人間関係を築くのも、

 

 

ぜーんぶ

 

 

「自分の人生を豊かにするためにすることでしょ?」

 

 

どうですか?みなさんは、上記に挙げた「豊かに生きて行くための手段」を使って、

 

 

逆に辛い思いをしていませんか?

 

 

もうさ、

 

 

本末転倒だよね?

 

 

だから、

 

 

「知ること」

 

 

「そんな生き方もあるんだ?」

 

 

って知ってみること。

 

 

そして知ってみたら

 

 

「やってみよう!」

 

 

多分いっぱいあるよ?

 

 

「こういうことが出来たらきっとシアワセだろうなぁ?」

 

 

って感じたのに、

 

 

「私は○○だから・・・・」

 

 

で諦めてしまってることって。

 

 

情報を得て、実践してやってみなければ、

 

 

”知ったうちに入らないよ?”

 

 

「ノウハウコレクター」のままじゃ幸せになんかなれないからね?

 

 

向いていなくてもいいし、

 

 

向いてたら、向いてたで”超ラッキー!”

 

 

どうせ生きて行くためには働かなければならないんなら、

 

 

”楽しく働く”を選んだほうが絶対豊かに生きていけますよね?

 

  【無料メール講座のご案内】

 

「カネさん流発達障害の天職の見つけ方」無料公開中!

 

「自分に合った天職を見つけたい!」とお考えの方はこちら!

           ↓

発達障害でも天職を見つけてシアワセに生きる9つのステップ

 

==========================

 

FXの基礎知識から本格的なテクニックまで無料公開中!

 

「FXの基礎」を知りたい方はこちらから!

 

カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

「カネさんのFX理論・テクニック」を知りたい方はこちら!

 

少ない資金でもゆっくり100万円を目指せるFXテクニックを8日間で身につけるメール講座

 

==========================

 

  【直近のイベントのご案内】

 

カネさんと一緒にデモトレードで遊んでFXトレードを体験!

 

案内はこちら!

 

ゆるゆるFX体験ワークショップ【東京】

 

 

       【無料メルマガ】

    発達障害のままシアワセに生きてもいい!

       「とことん自分らしく生きる」