こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!
昨日メーッチャ感動する記事に出会えました!
その記事がこれ!
何が感動するって、ボクがこれまでブログでずーっとお伝えしてきた
「やれないことはそのままに」
「やれることだけやっていけばいい!」
をすでに実践して成果を出してる人が他にもいたー!(/・ω・)/
ってことなんです!。
中学1年生の夏ごろから勉強と部活の目まぐるしいサイクルについていけなくなり、学校へ行けなくなってしまったそうです。
「授業についていけない」「宿題ができない」「学校へ行けない」……たくさんの「できないこと」に直面してしまったとき、両親のすすめで「できること」を探してみることにしました
普通だったら、
「出来ないんだったら出来るまでやる!」
「出来る方法を考える!」
「それが大切だ!」
ってボクたちは教えられて、
それをやらないことは「悪いこと」って教えられてきましたよね?
例えば、小さいころ、
「ピーマンも残さず食べなさい!」
「食べれないなら、食べれるように頑張りなさい!」
って無理やり食わされた経験ってないですか?
嫌ですよね~、あれ?
ピーマンが嫌いなのに、毎回の食卓全てがピーマンだらけだったら、
「メシ食うこと自体嫌になるでしょ?」
たくさんの出来ないことに直面し、それを「出来るようにしなきゃ!」って思うと、人生が途端に辛く厳しいものになっちゃうけど、
「出来ることだけやっていけばいい」ってなれば、足取りも軽くなりますよね?
食事だって、美味しく食べて、健康になることが目的でしょ?
ピーマンを食べることが目的じゃないよね?
ピーマンが苦手なら、ピーマンと同じ栄養素を持ったのを食べればいいじゃん?
人生も同じ、
「出来ないことを無理にでも出来るようにする」
じゃなくて、
「やりたいことをやりたいようにやってるかどうか」
なんですね。
だから、
高校に行きたくなかったら、中卒で会社を立ち上げちゃってもいいし、
就職も仕事もしたくないんだったら、親のスネをかじっててもいい。
それでも、
楽しく生きちゃっていいし、
楽しく生きれるってことなんです。
そもそも、人生って
「やりたいことやるためにある」
わけであって、
「学校出て、就職するためにあるんじゃない」
ですもんね!
出来ないことは出来ないままほったらかしていい!
ピーマンが苦手なんなら他の皿に除けちゃってもいい!
大丈夫!ピーマン食わなくても死なないから!
今やれることだけやっていく!
それでも人生は上手く行く!ってことなんですね!
【無料メール講座のご案内】
「カネさん流発達障害の天職の見つけ方」無料公開中!
「自分に合った天職を見つけたい!」とお考えの方はこちら!
↓
==========================
FXの基礎知識から本格的なテクニックまで無料公開中!
「FXの基礎」を知りたい方はこちらから!
「カネさんのFX理論・テクニック」を知りたい方はこちら!
少ない資金でもゆっくり100万円を目指せるFXテクニックを8日間で身につけるメール講座
==========================
【直近のイベントのご案内】
カネさんと一緒にデモトレードで遊んでFXトレードを体験!
案内はこちら!
発達障害のままシアワセに生きてもいい!