こんにちは!ゆるゆるFXトレーダーのカネさんです!

 

 

最近「料理」にマジでハマっています。

 

最初は「ネタ作り」として、ほぼギャグのつもりで始めたことだったんですが、

 

 

友人や家族に振舞っていたら「美味しい!」って言ってもらえたのが嬉しくて、最近本気で料理の勉強をしています!。

 

 

いや~、最初はお湯も満足に沸かせなくて、

 

 

小学校のころの調理実習では「お前が触るとトラブルが起こるから何もするな!」って皿洗いすらやらせてもらえなかったですもんね(;^ω^)

 

 

なので、「あ~、ボクがやろうとすることは、全部”トラブルになるんだ?”」って思ってました。

 

 

こんな感じで、ボクは幼いころから様々な問題行動を起こして、たくさんの人から「嫌われてる」って思い込んできました。

 

 

学校の先生からも、

 

 

「お前の人生は、ここを卒業したら終わりだな・・・・」

 

 

って、ハッキリ言われてしまったボクですが、

 

 

そんなことを言われてしまっても、なんとか今日の今日まで生き抜いてくることが出来ました。

 

 

 

「どうやっても、ボクは生きていくことが出来ないのかな?」

 

 

「もう、死ぬしかないのかな・・・?生きてる価値なんてきっとないんだろうな?」

 

 

って悶々と悩む日々を送ったこともありましたが。

 

 

けどね、そんな「人生終わってるはずのボク」が、それでも生き抜いてこれたのは、

 

 

そんなボクだけれども「ボクのことを愛してくれて、支えてくれた人がいてくれたから」なんですよね。

 

 

昨日の記事で書いた職場での飲み会での一件じゃないですけど、

 

 

「嫌われてる!」

 

 

って自分では思いこんでいても、実際に本人にきちんと聞いてみれば「実はそうじゃなかった」ってことがはっきりしたし、

 

 

嫌な思い出しかない会社勤め時代でしたけど、

 

 

きちんと思い直してみると、

 

 

「仕事を手伝ってくれたり」

 

「高い食事をおごってもらったり」

 

「きつくて、しんどい思いをしているときには優しい言葉をかけてもらえたり」

 

 

、「いろんな人に支えてもらえた証拠があるんですね。」

 

 

よくよく考えてみれば、

 

 

発達障害=人間関係が上手くいかない

 

 

というのもちょっとおかしな話なのかもしれませんね。

 

 

確かに、独特の感性を持っているし、クセの強い部分があるのも確かです。

 

 

当然それを「問題行動」と捉え、それを嫌う人もいることでしょうが、

 

 

中には、そのクセがあっても「好き!」って言ってくれる人もいます。

 

 

好きって言ってくれてる人が1人でもいるとしたら、

 

 

もう「嫌われる人」じゃないですよね?

 

 

仮に1人でも好きって言ってくれてる人が」いるんなら、

 

 

あなたはもう「好かれる人」なんですよね。

 

 

なら、それでいいよね?

 

 

万人に好かれる必要なんてないんだし。

 

 

発達障害があっても、人に愛される。

 

発達障害があっても楽しい人生を送ることが出来る。

 

 

だって、楽しく生きるかどうかは

 

 

とことん自分で決めることだしね!

【無料FXメール講座】※1日1本づつメールが配信されます。
ボクこと「カネさん」が「全財産600円」の状態から「専業トレーダー」にまで復活することが出来た「FXトレードの経験・理論・テクニック」を8日間に分けてお伝えする「FXメール講座」です!
1・「簡単にFXの仕組みがわかる8日間のメール講座」
【こんな人におススメ!】
・FXに関する知識が”全くない方”
・FXに挑戦する前に”FXの概要を知りたい方”
2・「資金が少なくてもゆっくり100万円を目指せる8日間FXメール講座」
【こんな人におススメ!】

・パソコンに強くないけど、FXに挑戦してみたい方。

 

・資金はそんなにないけど、お小遣い程度でいいから稼いでみたい方。

 

・極力リスクを避け、「安全に資金を運用したい」とお考えの方

 

▷▷▷登録はこちら

 

 

 

【カネさんのFXイベント・セミナーはこちらをクリック!】

 

 

発達障害のままシアワセに生きてもいい!