こんにちは!ゆるゆるFXトレーダーのカネさんです!
突然ですけど、みなさんは
「お金に恵まれるために何か信じて行っていること」
ってありますか?
ボクはやっています。
それは何か?
それは・・・・・、
「トイレ掃除です!」
はぁ~~????
ってちょっと飽きれられたかもしれませんが、
実はお金に恵まれてる人の大半が「水回りの掃除を欠かさない」らしいです。
水回りとは
「洗面所」
や
「お風呂場」
や
「台所」
といった「水」を常に出している場所なんですね。
そして最も肝心な水回りの箇所こそが「トイレ」なんです!
トイレって自分が排出した「不浄なもの」をキレイに洗い流してリセットしてくれるある意味「神聖な場所」でもあるんです。
こんな自堕落人間なボクですが、実は毎日「トイレ掃除」を欠かしません。
「そんなんでお金に恵まれたら苦労せんわ~~!」
って思ったでしょ?
けど、逆に言わせてもらえば
「そんな簡単なことすらしないからいつまでもお金に恵まれない」
とも取れるんですよね?
なんでこんな話を持ちだしたかというと、
お金持ちって実は「信心深い人」が多いんですね。
ボクは宗教団体が運営する高校を卒業しているんですが、
信者さんの多くが「社長」さんだったり、「某スポーツ選手」だったりと、”社会的に成功されてる方”が多く在籍されていたんですね。
世界の富の5分の1を支配している中国の「華僑」の人たちも何億円もする黄金の神仏像を持っていたり、ごっつい仏壇を備えていたりとすごく信心深いです。
これに共通して言えることは
お金持ちって「目に見えない何かを信じている」ってことだと思うんです。
目には見えないし、存在をはっきり確認は出来ないけど、確実に「ある」と信じている。
そしてその人たちが大事にしているもう一つの行為が「水回りをキレイにする」ってことなんです。
水って「生命を維持していく為には絶対必要なもの」です。
中国では水は「生命」と共に「富」を運んでくる象徴として捉えられています。
そんな生命を維持するため必要な水を出し入れする水回りを汚くしておくってことは
「自分の命もぞんざいに扱っている」ってことで、
自分の命をぞんざいに扱うってことは自分の命を維持するために必要なものが巡ってこなくなるってこと。
つまり「お金」ですよね。
お金持ちになるためには「お金持ちになるための行動が必要です」
しかし、いきなり会社を立ち上げたり、イチかバチかの大きな投資をするのではなく、
まずはこんな簡単なことから始めていくというのも「アリ」だと思っています。
何かを成し遂げていくには「信じる」ってことが絶対必要ですからね。
「え~?そんなの偶然でしょ?信じられんわ」
って思うのも自由だし、
「よし!今日から実践してみよう!」
と行動に移すのもまた自由です。
ただ、何か結果を残している人は「何かしらの行動をとっている」ということは覚えておいてください。
信じるか、
信じないかは・・・・、
あなた次第です!