こんにちは!ゆるゆるFXトレーダーのカネさんです!
東京から帰宅して丸一日、服を全部洗濯してしまったのでガチで着る服がありません。
なので今日一日「高校時代の道着」で過ごしています。
っていうか、道着って結構あったかいので、ボクは冬はちゃんちゃんこ変わりに結構着てますねコレ。
さて、こんな感じで日常着る服も適当なボクなんですが、ここで今日の本題です。
「適当でいい、まずは行動する!」
ボクのようなタイプって言い方は悪いけど、あれこれ考えて、算段をつけるだけ”無駄”だと思うんですね。
どれだけ自分では一生懸命緻密に考えたつもりでも、自分では気がつかない大きな穴がある。
ましてADHDという「不注意」という障害を持っているのでなおさらです。
気をつけているんだけど、
「気をつけてるになっていない」
自分では一生懸命穴を探すんだけど、全然見つからない。
でもね、だからと言ってこれを続けていても、
「穴探しで一生を終えてしまうと思うんです。」
だったらバーっと穴を探し終わったら「先に水を入れてしまう」
水を入れて、どこかから水漏れをしてたらそこを塞ぐ作業をすればいい。
起業も一緒です。
「まずは先に起業してしまう」
ボクは今現在、「セミナー業」として起業していますが、はっきり言って熟練の起業家から言わせればボクの起業プランなんてちゃんちゃらオカシイって言われますよ?
「こんなのプランじゃない!」
「絶対失敗する!」
ってね。
でもね、
「いつになったら”絶対成功する完璧な起業プラン”って出来るんですか?」
「どうやったらそのプランを”完璧なプランだ!”って確かめることが出来るんですか?」
”実行するしか確かめようがないでしょう?”
なのでボクもその時思いついたプランをバーっと先に実行に移して、方向修正しながら作り直しています。
と、いうより「それしかないんじゃないかな?」って思うんです。
突然ですけどボクは「ADHDでよかったな!」って思っています!
なぜならADHDの最大の武器は「多動性」。
つまり「行動力」にあると思うし、他の人が足踏みしてしまう場面でも迷わず行動し、先んずることが出来る。
ボクが人に誇れる最大の武器が「行動力」です。
そんな「行動力」を武器にしている方に一番重要視してほしいのが
「周りのアドバイスを受け入れる」
ということです。
簡単に説明するとボクのようなADHDタイプって
「ハンドルとブレーキのない直進しか出来ない自動車」
だと思ってくれればいいです。
つまり、ドラックレースの車のように「直進力」はあるんだけど、危険が迫っても止まることも方向転換することも出来ない。
だからこそ「周りのアドバイスを受け入れる柔軟な心を持ち、自由自在に方向転換出来るようになってほしいのです」。
実行に移せば周りが良いも悪いも様々なアドバイスを与えてくれます。
それを自分がどう受け止めるかでかなり今後の流れが変わってくると思うんです。
まずは、その場で思いついたプランを実行する、
そして周りのアドバイスを参考に修正点を発見し、修正する。
これを繰り返していくことで「完璧なプラン」が出来ていくんじゃないかとボクは考えます。
「スタート時点では”完璧なプランを作ることは出来ないんです”」。
実行に移してみないことには「完璧か、間違っているかどうかさえわからない」
大丈夫!ボクも適当に始めたけど、今のとこ大事には至ってないから!
っていうかやってみなきゃわかりませんしね。
うん!失敗してもいい!
あれこれ悩んでないでまずは動いてみようぜ!