こんにちは!ゆるゆるシアワセ起業コンサルタントのカネさんです!

 

 

今日も「ふと」思いついたことを書いていきます!

 

「ふと」思ったことなので根拠はありません。

 

 

体験はしてないけど、なんかこれやってみたら何か上手く行きそう!って直感で感じましたのでそのまま書いていきますね。

 

 

みなさんは「憧れの人」っていますか?ボクもいます。

 

 

1人は「ボクにFXを教えてくれたお師匠」

 

もう一人はご存知「けー先生」です。

 

 

新しいこと、全く未経験のことに挑戦するときって、「自分は今上手く出来ているのかどうか?」気になりますよね?もちろんボクもムチャクチャ気にしていました。

 

 

新しいこと、未経験なことだけに「基準になるもの」がありません。だから「憧れのあの人」を基準にしてしまうんですよね?

 

 

「あの人みたくならなくちゃ!」ってね。

 

 

そして今の自分がその基準に達していないことから、ボクは自分を責めていました。

 

 

ひょっとすると「あの人みたくなること」「自分が成功すること」

 

 

”全く関係ないんじゃないのか”?

 

 

そう思うんです。

 

 

「あの人みたく・・・・、あの人みたく・・・・・」

 

 

今もまだ完全に抜けれたわけではないですが、正直この思いに囚われていたときは苦しかったです。

 

 

あの人にはあの人の”上手く行くパターン”があった。

 

 

あなたには”あなたの上手く行くパターン”がある。

 

 

そして「あの人の上手く行くパターン」と「あなたが上手く行くパターン」一致するとは限らない。

 

 

もしかすると「あの人みたくならなきゃ」って思いを手放すことが、実は一番

 

 

「あの人に近づく”最も最速の方法”」

 

なのかもしれませんね。

 

 

あなたがあなたらしく、自分は自分らしく「やりたいことやりたいようにやる」ことで、

 

「知らず知らずのうちに憧れのあの人のようになっている」

 

と思うんです。

 

「あの人みたくならなくていい!」

 

「あの人みたく上手く出来なくていい!」

 

どうせ自分以外の誰かになんてなれないしね~!!

【イベント】
12月9日東京・神田
募集7名
【無料ステップメール】
「発達障害でも独立して自分らしく生きて行きたい人必見!」
「8日間でFXの仕組みを理解する!」

 

発達障害のままシアワセに生きてもいい!