こんにちは!ゆるゆるシアワセ起業コンサルタントのカネさんです!
突然ですけど、猫っていいですよね~?
日がな1日プラプラして、メシ食って、寝て、それでも周りから「かわいい、かわいい」って可愛がられて、ただ”そこにいるだけ”で人に癒しを与えてますよね。
(猫様の寝顔をパシャリ!)
(起こしちゃいました!)
別に猫自体は「人に癒しを与えなければ!」なんて思ってないのに、だだそこにいるだけで「癒し」という価値を生み出しています。
じゃあ、ボクのように毎日プラプラ生きてる人の価値ってなんでしょうね。
誰かの役に立ってるわけでないし、特段価値らしいものを生み出しているわけでもない。
まぁ、FXトレードなんて”100%自分のために”やることですからね。
それに猫みたく可愛くないし、モフモフもしてません。
むしろ逆に「お願いだからあなたは何もしないで!」って言われたことはありますが・・・。
まぁ、こんなボクですからきっと価値なんてあるはずない、会社を辞めてすぐの頃は、そんなこと思ってました。
「会社で役に立たないボクはなんてダメなんだろう」
「絶対ボクには価値なんてないんだろうな?」
そう思っていました。
このころは30歳を目前にしてましたからね~。
ボクと同世代の人は勤め先で「主任」なり「チーフ」なりと、そこそこ責任のあるポストに就いてバリバリ仕事をしているだろうし、
中にはとっくに結婚して子供を作ってる人だって当然いるわけで・・・・。
それに引き換えボクは無職、無収入。
人生終わってない?Σ(゚д゚|||)
そんな感じですよ。
でもね、このブログを始めてからわずかですが、なんとなくこんなボクから価値が生まれてるような感じがしてきたんです。
「このブログに出会えて良かった(≧▽≦)」
って嬉しいコメントをくれる方もいるし、今では100%自分の為に始めたFXトレードがイベントを開催することで「自分も挑戦して稼いでみたい!」って人のお役にもそれなりに立ててますしね」
まぁ、うぬぼれかもしれませんが・・・・。
でもふと思ったんです。
価値って生み出そうって思って生みださなくても、
やりたいことやってれば勝手に価値に変わってく。
そう感じました。
劣等感はどちらかというと「自分が他人とは違う」から生まれると思うんです。
でもね、逆に考えれば「違うから価値がある」とも考えられない?
周りと違うってことはちょっとオーバーな言い方をすれば「希少価値」があるってこと。
つまり「レアもの」ってことです。
おっ!てことはボクは「希少価値」があるってことかな?
美術品の中には「価値があり過ぎて逆に価値が無くなった」って物もあるみたいですしね。
そうか!ボクは「価値があり過ぎて価値がわからなくなったのかも!」
さすがに強引すぎるか・・・・?
まぁ、ヒマ人の戯言とでも思ってください。
でもそんな風に考えたらなんか世界がオモシロくなりそうじゃないですか?
人生って多分考え方一つでいくらでも変えられそうですしね。
価値なんか提供しようなんて考えなくてもいい!
どうせ勝手に誰かが価値をつけてくしね~!!