こんにちは!ゆるゆるシアワセ起業コンサルタントのカネさんです!

 

 

今日もチマチマと本業にいそしんでいます!「飽きないの?」なんて言われることもありますが、これが仕事なんだから仕方ありません。

 

これが春か夏とかだったらどこか遠くにでもドライブしに行くんですがね~、ホント冬って嫌いです。

 

 

さて、「飽き」という言葉が出てきたところで、ここ最近自分のイベントを開催したりと、人生史上もっとも「刺激的な体験」をさせていただいています。

 

 

何度か

 

 

「自分のためだけに生きて飽きてこない?」

 

 

「結婚すれば?」

 

 

と言われることがありました。

 

 

その問い対するボクの答えはこうです。

 

 

「自分の為に生きているのに飽きなんてくるはずない!」

 

 

逆に聞きたいんだけど、今の生き方に飽きたから結婚を選択するなんて、

 

 

相手にメッチャ失礼じゃない?

 

 

「なんで私を選んでくれたの・・・・・?♥」

 

 

って聞いて

 

 

「そりゃ今の生き方に飽きたからだよ・・・」

 

 

なんて相手から返されたらあなたはどう思いますか?

 

 

結婚して家庭を築いた人だってきちんと自分の信念に従って決断を下したと思うし、

 

 

今の生き方に飽きたから結婚した家庭なんて上手く行くと思います?

 

 

ボクは思わないなぁ~。

 

 

今の生き方に飽きがくるってことは、

 

 

「ホントはして見たかった生き方が出来てないから」

 

「やりたくないことを渋々続けてるから」

 

 

飽きが来ると思うし、自分が本気でやってみたい事に真剣に取り組んでたら、

 

 

逆に飽きがくるほうが難しくない?

 

 

それって人生に飽きたんじゃなくて、

 

 

「取り組む事が怖いだけ」だと思うんだよね?

 

 

だったら思い切って

 

 

失敗するのが怖くて目を背けていたことにチャレンジしてみてはどうでしょう?

 

 

なんかありませんか?

 

 

ホントはやってみたかったけど、

 

 

失敗して怒られたり、

 

 

笑われたりするのが怖くて、

 

 

「別にやりたくないこと」にして目を背けているものが・・・・。

 

 

自分のしたい生き方してれば飽きてるヒマなんてどうせないし!

【イベント】
12月9日東京・神田
募集7名
【無料ステップメール】
「発達障害でも独立して自分らしく生きて行きたい人必見!」
「8日間でFXの仕組みを理解する!」

 

発達障害のままシアワセに生きてもいい!