こんにちは!シアワセ起業コンサルタントのカネさんです!
とうとう自分の「イベント」を開催することとなりました!なので今日は先に告知をさせてください!
=============================
ゆるゆる発達障害トレーダーカネさん直伝!
開催日 2016/11月10日(募集6名、残り5席)
開催場所 東京都御徒町「インスタント会議室御徒町店」
(「TaitoEnglishcafe」という建物の中にあります)
開催時刻 11:00~14:00
「FXの基礎知識」をお伝えすると同時に、
「FXって難しそう・・・」というイメージを崩しつつ、
ボクこと「カネさん」が「FX」をマスターしていく過程で、
「何からスタート」し、
「どんな失敗を得て」FXトレードをマスターし、
「会社アレルギー」だけど、「自由に伸び伸び暮らしていけるようになった理由」をお話ししながら
「自分にも出来ていい!」という自信を持っていただくための「お話し会」です!
仮にFXそのものには興味を持ってもらえなくても
「こんな生き方をしていいんだ!」
と明日に希望をもって生きてもらえるようなお話し会になっています!
ぜひ参加をお待ちしています!
=============================
ここから本題です!
「仕事ってなんだろう?」ってたまに考えてしまうことがあります。
普通に考えれば仕事って「食うための手段」、
生きてくための「ツールの一つ」に過ぎないんです。
「じゃあ、それでいいじゃん?」
って思うかもしれません。
でも、「食う」ために仕事が存在するのなら、
”何のために食ってくのか?”
「生きていくため」
「生命を維持するため」
だったら”生きる理由”って何なのか?
ボクはこう考えています。
生きる目的って、
”楽しいことをすること”
なのでボクの場合は、
FXで「食う」ことによって繋いだ命で「楽しいことをする」、
FXをすることそのものが人生の目的ではなく、
このツールを駆使してシアワセになることなんです。
仕事って「人生の大半の時間」を費やします。
だったらその大半の時間を
「どれだけ楽しいと思える時間にするか?」
で、自分の未来が変化していくんじゃないかな?って思うんです。
「楽しむこと」が大前提なので、
仕事をしてるようで実は遊んでる、
遊んでるようで仕事として成立している、
そんな遊びと仕事の境界線があいまいのほうがいいのかな?って思ってます。
だって「楽しむ」ことが本業なんだから「遊ぶ」ことも立派な”仕事”でしょ?
どうせ生きていく為の手段なら、
「楽しさ優先」で選んだほうがシアワセになれそうじゃないですか。
何度も書いてきましたが、
「結局あなたはどう生きたいか?」
何度考えてもここにたどり着くと思うんです。
あなたも今の仕事をシアワセになるための手段として選択したわけですから、ドンドン楽しいことやっていけばいいんです。
どうせ「食ってく」なら”楽しく「食う」を選んだっていい”