こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!
今日は健康ランドでサウナに入りながらゆるゆるブログを更新しています!
やっぱり、フリーって好きなときに好きな場所で仕事が出来るからいいですよね。
会社勤めしていた当時だったらこの時間は「早く終業時間にならないかなぁ~」って時計とにらめっこしてますもん。
これを味わったらもう8時~17時の会社勤めになんか戻れません。
でも、数年前に比べればホントゆるゆる暮らせるようになったなぁ?
今思うと、「自分は他の人と別の進化を辿っていい」
って自分に許可出来たからでしょうね。
っていうのも、昨日TVで「海の危険生物」の番組がやっていたんですよ。
そこで「ヒョウモンダコ」の特徴をやっていたんですけど、
このタコ、普通のタコより体が小さく、しかもタコ最大の特徴とも言うべき「スミを吐かない」んですよ。
じゃあ、スミを吐かない代りになにが進化したのか?
それは「猛毒」。
彼らは他のタコのようにスミを吐いて身を守れない代りに「猛毒」を蓄えるという進化をとげることで身を守るようになったんです。
これってボクたち生き辛さを抱えてる人達にも適用できないかなぁ?
いや、生き辛さを抱える人は「猛毒を持て」って言ってるわけじゃないですよ・・・・、(さすがに犯罪はまずいわな・・・(^_^;))
要は、「スミを吐いて」身を守ろうが「毒を蓄えて」身を守ろうが、
結局「自分を守る」っていう目的を達成出来てることに違いはないでしょ?ってことなんです。
例えば、健常者は自分たちの生活を守るために、「会社勤め」を選択したとしますよね?
そしてその環境に適応するために、
「空気を読む」
「気配りをする」
っていう「人と上手く関わる能力」を進化させてきたとするね?
しかし、ボクはこの進化の過程をたどることは出来ませんでした。
そんなボクが代わりに進化させてきたのは「FXの技術」。
このFXの技術を進化させることで自分の生活を守るすべを得たのです。
ボクがこのブログで何回も伝えてきたことだけど、
会社勤めすることも、しないことも「その先にある”自分の考えるシアワセ”を手にする手段の一つ」なんだから、その手段に「良い」「悪い」をつけなくていいんじゃないかって言いたいんです。
さっき言ったボクの例だと、「他人が携わることに関わることが苦手」な分、「他人の干渉を受けずに好き勝手にやったほうが力を発揮できる」こと。
だから、「一人でやれること」をドンドン伸ばしていけばいいことに気が付いたんです。
周囲の人達と同じ進化をたどることはないんです。
周りと同じ進化を辿れてないからって落ち込必要はないし、
今の道で進化をたどっていくのが難しそうなら別の進化を目指してもいいんです!
もし、あなただったらどんな進化を辿ったほうが生きやすいですか?
どんな進化を辿ってもあなたが楽しんでる限りどうせシアワセになるに決まってますから。
よっしゃー!今日もゆるゆる仕事すんぞーーーー!(≧◇≦)
同じ人間だけど、別の進化をたどってシアワセになっていいーーーー!