こんにちは!今日もゆるゆる楽しく生きる発達障害トレーダーカネさん です!


最近思ったんだけど、「僕の本業ってなんだろう?」って考えることがあったんです。





「え?FXトレーダーでしょ?自分で言ってるじゃん」って言われるでしょう、




でも、僕にとってFXはあくまで「食うための手段」、生きてくためのツールの一つに過ぎないんです。




「じゃあ、それが本業じゃん?」




でも、「食う」ための手段が本業って言うのなら、”何のために食ってくのか?”




「生きていくため」  



「生命を維持するため」




だったら”生きる理由”って何なのか?




僕はこう考えています。





生きる目的って”楽しいことをすること”






なのでFXで「食う」ことによって繋いだ命で「楽しいことをする」、FXをすることそのものが人生の目的ではなく、このツールを駆使してシアワセになることなんです。




つまり、僕の本業は自分で「楽しい」って思ったことをすることなんです。




仕事をしてるようで実は遊んでる、遊んでるようで仕事として成立している、そんな遊びと仕事の境界線があいまいのほうがいいのかな?って思ってます。




だって「楽しむ」ことが本業なんだから「遊ぶ」ことも立派な”仕事”でしょ?




どうせ生きていく為の手段なら「楽しさ優先」で選んだほうがシアワセになれそうじゃないですか。




あなたも今の仕事をシアワセになるための手段として選択したわけですから、ドンドン楽しいことやっていけばいいんです。





どうせ「食ってく」なら”楽しく「食う」を選んだっていい”