以前、FXやっててもブログやってても、どうしても”人と比べて”しまい「自分ってホントは向いてないんじゃないか」って悩んでてたんです。
筆者が数万円程度稼いでいる横で何十万、何百万稼いでいるって人の話を聞いてると「あ~自分って才能ないなぁ~」って感じるし、ブログにしても同じ時期に始めた人なのにアクセス数が桁違いの人を見ると「あ~オレのブログって魅力ないんだな~」って落ち込んでしまいます。
なんで人と比べてしまうんでしょうか?「自分は自分」 「他人は他人」でいいと思うのに・・・って頭ではわかってたんです。でも筆者と同じ条件でスタートした人が”ドンッ”と伸びているのを見てるとどうしても心が”ザワザワ”してしまうんですよね。
でも、最近になってその原因がはっきりしたのです。
それは・・・・・・・・、
自分は劣っている、自分のやり方は間違っている。って「証拠」を無意識に探してたんです。
FXにしても、ブログにしてもひと昔前の筆者にとって「ありえない行動」だったんです。
「今までみんなからダメな奴って言われてきただろ?だから何やったってダメなんだよ」
「健常者の人たちが汗水流して外で働いてるのに発達障害者のお前が楽に稼いでいいとおもってるのか?」
って心のどこかで思ってたんでしょうね。だから「こんな自分なんかが成功しちゃいけない」ってブロックが掛かってたし、そのブロックを破られないためにわざわざ「上手くいってない」って証拠を集めてたんです。
だからこう思うようにしてます、
「他人より劣っていても続けていい」
「発達障害者でも成功して億万長者になってもいい」
「どうせ自分が成功したって誰にも迷惑かからないから」