「もっと考えて行動しないと」



「もっと周りに気を配らないと」



「もっと上手にコミュニケーション取らないと」




”誰にも相手にされないよ”



"それってスッゴい惨めなことなんだよ、そうなってもいいの?




"それが嫌なら私の言うこと聞きなさい!”




って言われて逆らうのが怖くて一生懸命従ってた。 従っていれば全てうまくいくと思ってた。



でも、うまく出来なかった。  ちゃんと指示に従ったのに。



「あなたの努力がたりないからよ」


「あなたの指示の受け取り方が間違ってるからよ」



って叱られて「ああ、ちゃんと指示どおりにできない自分はだめなやつなんだ」と自分の中に問題をつくって



問題のある人



欠けてる人



にして自分をおとしめちゃってない?




もうさ、腹括ろうよ、



「考えて行動出来ない」



「気配りが出来ない」



「コミュ障だ」



”だから、あなたらしいのよ、あなたがあなた足らしめるにはこの要素が必要だったのよ。”



そんなあなたに重要な要素を”問題だ”なんて言う人にはさっさと嫌われて離れてもらおうぜ。



その人はあなたが頑張ってないと途端に離れていくんだ。   出来ますか?一生頑張り続けるなんて。



あなたの自然体を嫌う人なんてどうやったって嫌われるんだ。



そのかわり、”そのままのあなたでいい”って人も必ず出てくる。


それでいいでしょ?



そのかわり、覚悟はいるよ



嫌われるってスッゴイ怖いことなんだ。



でもね、一回思い切って飛び込んでみたら



”世界が変わるよ、イヤ、もうマジで。


「ああ、こんなんでよかったんだ~」って肩の荷がスッと降りるような感じ。



”そんなあなたでもいい””万人にウケようとしなくたっていい。



最悪、一人でも理解者がいてくれればそれで充分。



でもね、その理解者ってのはあなたが"自分らしく生きるって覚悟を決めたとき”初めて現れるんだってこと覚えといてね。