こんばんは🌟

昨日は産婦人科に行って来ました!


結果から言うと、多嚢胞性症候群の診断がでました。

ただまだ毎月生理来てるからまだ良い方らしいですが、今回ダメだった場合は紹介状を書いてくれるみたいで、専門のとこに行こう?って言われました。


何か病気がある確信もなかったけど、案外ショックは受けなかったです。

今回の排卵はまだみたいだったので、また来週指定された日に行って来てもしかしたら来週タイミングです!


専門のところも予約が全然空きがなくて何回も空き情報がないか見てようやく初診日予約できた!


旦那さんにはLINEで内容を送って、そしたら
「頑張ろうね!」って
照れ屋で口上手じゃない旦那さんですが、考えて言ってくれた言葉なんだろうなってそこにはじーんときたものがありました🥲✨



そして多嚢胞性症候群の事を調べまくり、
双子の可能性が少し上がるという内容に少し嬉しくなった自分がいました☺️

検索して書いている記事も、双子の可能性があがる事に嬉しく思う人が多そうで
分かる〜!!って共感が強かったです✨


卵が沢山ありそうなところも安心した自分もいたかも。



なんか最近は妊活に対してポジティブに考えれてきてるかも!

すぐすぐ出来なかった事にも今は考える時間や夫婦の在り方を考える時間が必要だったのかな、とか

今はそう考えられるってだけで今後はわかりませんが😂



不安な面で言えば、、

長引いた時の金銭面とどこまで頑張るかと
仕事との両立の仕方、卵管造影検査の痛み

かな😇