このブログのサブタイトル、「きっかけはキミのなかにあるよ」ですが、これは私の空耳からできたものです。
Perfumeという女性3人組の歌手(いまどきはアーティストというの?)がいます。
彼女たちの楽曲に「Zero Gravity」というのがあります。
こんなのです↓
Zero Gravity (YouTube)
この歌を聞いてて「きっかけはキミのなかにあるよ」っていい歌詞だなと思っていたわけです。
Zero Gravity、ゼロ・グラビティっていう言葉の響きもいい感じだし、よっしゃこれいただき、となりました。
ところが、何か月か後に、ネットでこの曲の歌詞を検索してみたら、本当の歌詞は
「鍵はキミの中にあるよ」
でした。ああ、そうだったんだ~(遠い目)、ふ~ん。(;´Д`)ノ
しかし、思い込みで生まれた「きっかけはキミのなかにあるよ」のほうが自分にとっては好ましい響きがあるような気がして、そのまま使うことにしました。
(歌詞そのものではないから、著作権とかも関係ないだろうし、というのもありました)
きっかけは空耳のなかにあるよ、というお話でした。
Perfumeという女性3人組の歌手(いまどきはアーティストというの?)がいます。
彼女たちの楽曲に「Zero Gravity」というのがあります。
こんなのです↓
Zero Gravity (YouTube)
この歌を聞いてて「きっかけはキミのなかにあるよ」っていい歌詞だなと思っていたわけです。
Zero Gravity、ゼロ・グラビティっていう言葉の響きもいい感じだし、よっしゃこれいただき、となりました。
ところが、何か月か後に、ネットでこの曲の歌詞を検索してみたら、本当の歌詞は
「鍵はキミの中にあるよ」
でした。ああ、そうだったんだ~(遠い目)、ふ~ん。(;´Д`)ノ
しかし、思い込みで生まれた「きっかけはキミのなかにあるよ」のほうが自分にとっては好ましい響きがあるような気がして、そのまま使うことにしました。
(歌詞そのものではないから、著作権とかも関係ないだろうし、というのもありました)
きっかけは空耳のなかにあるよ、というお話でした。