韓国ドラマ『運の悪い日』があまりの胸糞で…





3話でもう無理っ!





となってしまい…なんかお口直しはないか?と探していたら見つけました!

『ランサム・非公式作戦」
⚠️ネタバレ注意⚠️
結構ネタバレしてますので
観たいなあ〜って方は後でねっ!
U-NEXTで880円払った価値は充分にありました

AI丸投げ感想?解説?第三弾ですㅋㅋㅋ
◎『ランサム・非公式作戦』は、緊張感あふれるスリリングなストーリー展開と、キャラクターたちの駆け引きが魅力的な韓国映画です。
この映画は、誘拐や人質救出といったテーマを扱いつつも、その裏に潜む人間ドラマや社会的な問題にも焦点を当てています。
### おすすめの点
◎1. **緊迫感のある展開**:
映画全体を通じて緊張感が持続し、観客を引き込むストーリー展開が秀逸です。予測不可能な展開や意外なツイストが多く、最後まで目が離せません。
↑最初の拉致シーンからもう引き込まれました!コレ自分の立場だったらチビる絶対!

◎2. **キャラクターの深み**:
主人公や敵キャラクターそれぞれに背景や動機がしっかり描かれており、感情移入しやすいです。特に、人質救出に関わるキャラクターたちの葛藤や成長が印象的です。
チュジフンさんの胡散臭い感じはこの映画でも健在です!
<感じ方には個人差があります>
その服どこで買うん?

◎3. **社会的テーマ**:
誘拐事件を通じて、現代社会の問題や人間の本質に迫る視点もあり、
単なるアクション映画に留まらない深いメッセージが感じられます。
↑テロリストには屈しない!という政府や安全企画部にバレると
オリンピックやら大統領選などに影響するため
非公式に外交部だけで解決しようとする…
例のソウル大の後輩も良い所見せてくれて潤む

4. **映像と演出**:
カメラワークや編集、音楽の使い方が巧みで、視覚的にも楽しませてくれます。
迫力のあるアクションシーンと静かなシーンのバランスも良く、観る者を飽きさせません。
↑アクションシーン見応えアリ!





梯子渡りとミッションインポッシブル風なカーチェイスとコードで宙吊りはハラハラ!
でもあんだけ撃たれたら1発ぐらい被弾するやろ!とツッコむのはやめときましょう〜
◎5. **演技力**:
キャストの演技が非常に優れており、特に主役の俳優の緊迫した表情やセリフの投げかけが、見る者の心に響きます。
本CIAのカーターとか、この人とかなんか立ち位置イマイチわからんけど
強かで存在感あり

チュジフンの奥さん?彼女?が良い女性でホッとしたわ

◎この映画は、スリラーやアクションだけでなく、心理的な深みを求める観客にもおすすめです。
韓国映画の魅力を感じることができる良作と言えるでしょう。
あと…結局、身代金は誰に渡ったん?アレ?🤔🤔🤔
単にワシの理解力不足かな?
というわけで…4.5点!
オモロイ!