7月22日、チャットモンチーさんの

 
 
 
こなそんフェス2日目に参戦してきました!∠(`・ω・´)
 
 
 
会場はアスティ徳島、駐車場が
 
 
 
すぐいっぱいになりそうなので
 
 
 
11時開場ですが 9時半に到着…
 
 
 
おいおい!もうほぼ満車やんけっ!!(◎_◎;)
 

アスティ徳島さんの公式ツイッターで
 
 
 
近隣施設に違法駐車のヤカラが多いと
 
 
 
書かれてましたね〜
 
 
 
なんとか端っこの方に停めて
 
 
 
いざ会場へ!
 
 
 

 
花輪がたくさん!
 
 
 
グッズ列も500人ほど並んでる!
 
 
 
オレの番には ほぼ売り切れガーンガーン
 

 
↓↓↓タイムテーブルは こんな感じ
 
 

 
オープニングアクトは Hump Backさん
 
 
 
ギターボーカル、ベース、ドラムの
 
 
 
3ピース ガールズバンドです
 
 

 
チャットモンチーさんが私の夢でした
 
 
 
次は私たちが誰かの夢になります!
 
 
 
ちょっとうろ覚えですけど
 
 
 
こんなカッコイイこと言える子たちですおねがいおねがいおねがい
 

 

 

 

四星球さんは 前のこなそんも出てましたけど
 
 
 
もう笑いっぱなしでした!
 

とか…ゆーてますけどが
 
脳内リフレイン
 

すだちくんの格好で登場!
 
 
 
アッコさんのお父さんもサプライズ登場!
 
 
 
いい意味でやりたい放題!
 
 
 
イナ戦さんは初めて知りましたけど
 
 
 
漢(オトコ)のロックって感じでした
 
 

 
ステージ側からは こんな風に見えてるんですね〜
 
 

森山直太朗さんって あんなボケをかますキャラだったんですね爆笑爆笑爆笑
 
 

 
照明が彼の番から ゴージャスになり
 
 
 
美しいステージでした
 
セトリ…
魂、それはあいつからの贈り物
夏の終わり
うんこ(これが結構深い歌)
世界が終わる夜に(チャット&モンチーとコラボ)
どこもかしこも駐車場
さくら(独唱)
 
 
 
スピッツさんが見たくて2日目取ったと言っても過言ではない
 
 

 
バニーガール
シャングリラ←((((;゚Д゚)))))))トリハダ立った滝汗滝汗滝汗
魔法のコトバ
空も飛べるはず(昔を思い出して号泣のオレ)
スピカ
運命の人
1987→
 
 
シャングリラは演奏するのも楽しくて
 
 
 
この曲もらえないかな?なんて言ってました
 
 
 
そしてチャットモンチーさん!
 

 
ドラムをそれぞれのバンドの
 
 
 
ドラマーさんで演奏!皆さん凄かったですけど
 
 
 
中でもスピッツの崎山さんが
 
 
 
さすがベテラン! 大迫力でした!
 
 
セトリ…
きっきょん(FM徳島のジングル)
恋の煙
湯気
阿波の狸(カバー)
ハナノユメ
風吹けば恋
真夜中遊園地
ツマサキ
シャングリラ
 
 
セトリ、いろんな所で調べました
 
 
 
多分合ってると思います
 
 
 
完全燃焼しましたおねがいおねがいおねがい
 
 
阿波踊りも美しかったしラブラブラブ
 
 
 
明日から何を支えに生きれば…
 
 
 
ぐらいの余韻に浸っております
 
 
 
チャットモンチーさん、これが最後は
 
 
 
ホントに寂しいですけど…えーんえーんえーん
 
 

オレも「完結」したいと
 
 
いや、完結するぞと
 
 

強く思ったライブでした
 
 
 
チャットモンチーさん
 
ありがとう!
 
 

 
翌日の徳島新聞では1面に記事が!