前から上階の住民(オバサン)のどっすんどっすんいう足音とか
窓を何度も開け閉めする音とかに悩まされ…
隣の奴は大事な愛車にゴツゴツぶつけてきやがるし…
ストレスが溜まっておりまして…
前の棟の2階端っこが空いたので
内覧してきました…
営業マンがチャラ男!(笑)
まあ、仕事はそこそこできそうな子だったけどね~
あとネットに出てるのと違う箇所が多過ぎて
ちょっと不信感(´Д` )
家賃は6000円安くなりますが
初期費用として23万円かかります…
(敷金を後払いにすると15万円…当然後だと面倒)
コレは得なのか?
と、計算してみると
初期費用払う分÷差額家賃分…
3年2ヶ月か…
でも今23万円使うなら
チビスケの進学資金に残した方がいいんじゃないか?
とも思います…
一応本契約は審査の後なので
やっぱ、やめときますわ!
って今のうちに言ってもイイんだけど…
あ~…
悩むならキッパリやめとくべきですね~
あ~あ~(´Д` )
引越しって転職とか離婚ぐらいのストレスだっていいますもんね(;´Д`)