1月25日~3月9日までほぼレースウィークで走りまくりましたww
1月25日はセントラルサーキットCTACの前日練習でGK5の自己ベストタイム更新。
1月26日のCTACは雨で記録更新ならず。
1月31日は鈴鹿練習で久しぶりの西コース
2月6日は初つくば遠征で初EG6レースカーのセット出し
2月7日も走行会に参加しながらセット出し。
帰りは積載車で雪ドリの練習?
2月15日と16日は鈴鹿の練習で東コース新路面初めての走行
2月19日は雪の舞う中、鈴鹿ツインのHATS走行会に参加。
CR-Xに試走でトラブルで上のEK9でレース参加。
2月21日~23日は鈴鹿クラブマンレース開幕戦。
ボンミスでスタート直前にクーラントにエアが噛んでしまいオーバーヒート。
ピットスタートから5台パスして6台目をパスする時に、
そのまま自分の水に乗りダンロップコーナーで単独クラッシュww
3月1日はホンダワンメイクチャンピオンカップレース開幕戦で岡山国際サーキット
予選は1人1分47秒台に入れてポールポジションながら今年から上位5台リバースグリッドで5位スタート
決勝は2台パスして3位に上り詰めるもそのままチェッカー
レース後の車検で2キロ足らずで規定重量違反で失格ww
3月5日からは栃木県モビリティリゾートもてぎへ遠征
しかもフィットとシビックのWエントリーww
GK5フィットは1週間前の単独クラッシュで車が間に合わなかったので急遽スペアカー出動
何とかそれなりに走れそうなところまでセットアップできましたが予選5番手。
決勝も5番手でしたが前車のペナルティで4位に繰り上げ。
EG6シビックはチームメンバーがコースレコードを更新するも、
フィットのあとの走行で感覚がつかめず予選でミスばっかりしてしまい2番手。
決勝もそのまま2番手止まりでした。
シビックも違うEG6に乗り換えて初めてのレースでしたがセットを冒険したのが仇となりました。
もう少し煮詰めよう。
ってな具合で2月と3月上旬はサーキット三昧で過ぎ去っていきました。
帰ってきてからの経理作業やお問い合わせの対応に追われていますww
5月までレースは無いので仕事に没頭します!ww
レース時にいつも撮影いただいているカメラマンの皆様ありがとうございます。