本日は塗装部門のご紹介。

なんかウチの店だけ1990年代で止まってる??ww

こちらはショップ様からお預かりのEF9グランドシビック

外装をホワイトにオールペイントお色直し中。

 

そしてこちらも別のショップ様からお預かり中のEF9グランドシビック

内外装ブラックにオールペイントして足回りとかリフレッシュメンテと車検のご依頼。

内装もテッカテカのブラックに

 

こちらのEFグランドシビックは僕の嗜好品♬

まだ販売予定は無いですけどどうしてもって方には譲るかも?

残念ながら安くはありません予防

 

グランドシビックが塗装部門に3台。

ん~90年代ww

 

年末に何をとち狂ったかこんな車も在庫車に買ってしまった。

GX71マークⅡの希少な5速MTターボ!

パテ粉だらけですが外装同色オールペイントでお色直し完了

フロントも純正同形状のフロントリップつけちゃいました。

あとはホイール入れたりカッチョ良くして販売します。

 

こちらも販売予定のEJ1シビッククーペ左ハンドルB16A換装車両

さらにパテ粉だらけですが同色ブラックにオールペイント完了。

カッコ良く仕上げて販売します。

何のホイール履かせよかな。

 

撮影してたら事故修理でお預かりのEK4も鈑金が完了し塗装部門に移動してきました。

 

こちらはFG2シビッククーペ左ハンドル6速MT

K20-VTECエンジンを思う存分堪能してもらうため

日本では販売してないモデルですが惜しみなく全バラシしてロールバー入れて内外装オールペイントして販売予定です。

左ハンドルでロールバーぶち込んで走れる仕様のクーペとかアリでしょ??

 

こちらは書無しの完全レースカーEF8 CR-X

前期バンパーエアロついてますがEF8です。

時間が空いた時に仕上げて遊び車にしようとゼロファイターオレンジに塗りましたが中々仕上げる時間がないww

MOZCRAFTさんの電パワにテンパチ改エンジン搭載で色々やりきってます。

多分セントラルサーキットとか1分25秒台で周回出来そうな内容で煮詰めたら23~4秒台も夢ではない仕様なのですがどなたか要ります?

欲しい方居られたらお安く譲ります。

 

この車も少し困ってます。

北米仕様のEGシビック3ドアハッチバック!

海外の知り合いから譲り受けたので国内未登録。

弊社名義の通関証明書はあるんですがチョイ訳アリで日本国内で登録できるかが微妙な1台。

いっそのことレースカーベースにしてしまおうか悩み中。

こちらも欲しい方居られたら譲ります。

 

塗装部門から少しそれてしまいましたがホンダ車以外の車両も仕事中

毎日フル回転で頑張ってます!”