鈴鹿クラブマンレース フィット1.5チャレンジカップ
予選3位→決勝リタイヤ(アクロバット部門では優勝?)
参加された皆様SCを出してしまい大変申し訳ございませんでした![]()
今回はフィットの洗礼を受けてきました![]()
予選は1LAP目、間合いを間違ってしまいアタック中の前車に追いついてオーバーテイクしながらでロスしたのですが3番手。
4脱も微妙だったのでもう1LAP拾っておこうと2LAP目へ突入も2コーナーで3速入らずクールダウン。
3LAP目に保険の1LAP走りましたがフロントタイヤの美味しいところは中盤で終了してました![]()
![]()
![]()
1周目のロスと3LAP目をロガーで繋ぐとポールも行けそうなタイムなので自身には繋がりました![]()
決勝はまずまずのスタートで、オープニングLAPで2位浮上目指してインをついて並走するもそこまででした。
スリップストリームとサイドスリップそこまで効く?ってぐらいあっさり後続車に抜かれて5番手へ。
パスされた前車のボトムに合わせこんでしまい130R通過でシケインでさらに1台にパスされ6位へ。
その後も予選前からギアが入りにくい時があったので持病のセレクターなど交換して挑んでたのですが、
治ってなくて3速ギアが入らずそのたびにポジション後退。
最後はスピンした車両の突進に遭遇してしまい宙返り横転。
時速100キロ以上で横転したらあんなに転がるんですね。
ルーフの火花がキレイでしたww
部品の名前出てこないですがミッションのプラスチックの部品がクラックかヒビ入ってるかですね。
前に88号車もその症状で原因がそれでしたので事前に治しておくべきでした。
車は悲しい状態ですが次戦こそ狙っていきます。
とりあえず後遺症でないように今日は安静にしとこww




