こんばんわ。

走行会などで時間が無くてブログの更新がなかなか出来てませんでした。

すみません。

走行会に間に合わせるためにN1規定のEG6を仕上げ。

このまま鈴鹿クラブマン最終戦にも出れるように

もう少しイメチェンさせます。

走行会が終わったら睡眠時間を削って素人が手作りムービー編集

⇑こやつのせいでブログが出来ず...

結局30分ムービー6本作るのに1週間かかりました(汗

YouTuberさん尊敬します。

 

話は飛びますがBD9でサップ西成選手のスポンサーさせて頂きました。

試合も見応えありましたね♬

 

そして走行会で使用したEF9もプチイメチェン。

次は9月23日のイエロードラゴンさん主催のJJ杯に参加させて頂きます。

 

あ、そうそう。

EK9シビックタイプR(放置車)を買取させて頂いて解体祭りやってます。

黒木レーシングさんのB18Cエンジン

放置車だけあって見すぼらしい風貌ですがサーキット走行のみの

走行2500kmくらいしか走ってない箱らしいです。

必要な部品があればinfo@zerofighter555.comまでメールください。

 

EG9シビックフェリオのオールペイントや

 

EK9シビックタイプRのオールペイントも進んでます。

 

こちらはアコードユーロRのオールペイント依頼車両

 

EF9の鈑金修理もサンマの開きではなくグランドの開き状態

リアクォーターごっそり交換です。

理科室の人体模型みたいになっちゃってますww

 

あと秘かに僕の中だけでN-ONEブーム到来してます。

車高落として

弊社のRabaulホイールとか履かせたら

意外とカワイイんですよ

しかもツアラーのターボ車でカッ飛び走行が楽しい

ってことで秘かにムーブメントしてて売り物の車作りまわしてますww

 

あと通勤車でKC2レジェンド気に入って乗ってるんですけど

従業員が間違えて通勤車をレンタカー登録しやがった(←乗ってて今の今まで気づかなかった笑)

のですぐに普通車ナンバーに戻して!って言うて今日登録しなおしたら奇跡のコレ

普通の人ならゴミゴミナンバーで嫌がるけど僕の場合

昭和53年生まれ、レースカーのゼッケン#53ってことで運命の数字

これは僕に乗ってくださいと車が言ってますねww

KC2レジェンド最高!