先日にUSSオートオークションで購入したGK5フィット
弊社で施工したリアクロス8点式ロールバー
などが入っているのでどうせならと...
SSRの鍛造軽量ホイールタイプFを装着してみました。
ちょっとカッコ良くなったかな?
マフラーサウンドも純正だったので
ゼロファイターストレートマフラーも入れてみました。
うん。走りたくなる心地良い音になった♬
こうなるとロールバー入ってるのにシート純正ってのもなぁ..
ってことでオリジナルフルバケットシート(レッド)と
ローポジションシートレールを入れてみました。
雰囲気出てきましたねぇ~
ひとまずはここらへんで完成ですかね。
また近日中に撮影して掲載いたします!
絶賛販売中!
EF9グランドシビックは公認車検を取得したのでブレーキローター交換に制動屋パッドに変更や
シフトリンケージ強化ブッシュ入れたりと走るためのメンテナンス。
こちらのEK9は先日まで掲載していた車両。
次期オーナー様が決まり街乗りも出来る走行会仕様にメンテナンス整備。
こちらのDC5インテグラも納車前メンテナンスに整備がほぼ完了。
S2000は解体しているわけではありません。
ダッシュ貫通ロールバー取付も出来る限り純正で付いてたん?クオリティになるよう
こんなざっくりした設計図をもとにww
ロールバーに合わせてダッシュをくり抜きます。
右フロントのインストールはこんな感じ♬
塗装部門は納車待ちEK9シビックタイプRの同色リペイントが塗りあがりました。
磨いて組付けです。
お次はEG6シビックのフロアペイントですね。
事務所のカウンターは製品の山ww
毎日忙しくさせて頂いておりますので、なんせ1日が速い!
1日48時間くらい欲しいです
週末も頑張ります!