先週末は9月4日決勝開催のもてぎチャンピオンカップレース第4戦に参戦してきました。

予選は前回に続きまたしても雨。

前日練習で少しずつウェット路面のモテギに慣れてきましたが石橋叩いて渡る慎重な僕はまだまだ未熟でした。

もてぎの雨用BSタイヤも上手く使いこなせず予選5番手。

1日中雨予報でしたがここへ来て晴れ男パワー炸裂。

昼からのシビック決勝時刻には雨は止み路面がセミウェットからラインが見え出してややドライになりそうな雰囲気。

こうなったら行くしかない。

決勝間際に急遽ドライタイヤに変更。(ムービーは一番下↓)

セミウェットに限りなく近いドライ路面だったのでスタート直後はあまり無茶はせず手固く慎重に進めて4番手に。

2LAP目には3位に浮上。

上位2台とは数秒差ありましたが落ち着いてライン取りを意識して踏みまくる。

3LAP目と4LAP目はファステストを出して2位に追いつき7周目にパス。

トップとの差も1秒弱でしたので落ち着いてまとめて8週目にまたもやファステスト!

ファイナルLAPにはトップとコンマ6秒まで詰めるもののそこまで。

翌週に控えた鈴鹿クラブマンのことなど脳裏によぎり守りに入ってしまった。←ダメですね。

トップとコンマ4秒差で2位チェッカーでした。

またもや完全なる自己満足なだけのファステストLAPだけGETしましたがレース自体は追いかける立場だったので楽しめました。

今週末は鈴鹿クラブマンレースです。

守りに入ったんやから今週末はバシっと決めたいです!

遠征でアウェイながらフォトを撮影いただいた皆様方本当に有難うございます。

帰りは同じく今週末鈴鹿参戦のモテギ優勝80号車をウチの積車で陸送。

珍しい光景になりましたww

 

ムービー↓