来週末5月23日は鈴鹿クラブマンレースのためN1レースカーのメンテナンスも大忙し。

 

#88号車EK9は前回の練習走行でも大きな不具合箇所はありませんでしたが、

ドライバーが安心してデビュー戦を戦えるようにレース前の各部総点検。

メカニカルトラブルでのリタイヤだけは何としても避けたいですもんね。

 

#58号車EG6はミッションが渋いのでシンクロ交換なども含めてレース前のミッションOH

こちらの車両も今回が公式戦のデビュー戦です。

僕も始めて参戦した時のこと思い出しますね。

 

#44号車EK9も前回の練習時の最終枠でミッショントラブルに見舞われたので分解点検。

ファイナルのカウンターシャフトが砕けてミッションケースにクラックが入ってましたww

レース前に症状が出てドライバーは幸運の持ち主ですね。

これが決勝前なら笑えないww

ついでにブレーキ周りもメンテナンス。

足回りは弊社の車高調に入れ替えてドライバーも好感触なのでレースウィークが待ち遠しい1台です。

 

#57号車EG6はエンジンOHしてからの初戦。

リフレッシュしたエンジンで暴れまわってもらいたいので各部点検。

 

今回は出場しませんが#45号車EK9

大幅なイメチェンして蘇ります。

次戦には参戦かな??ww

 

#36号車EK9はもてぎ開幕戦で走行済みでいつでも臨戦態勢。

さて誰が乗るのかな??乗らないのかな?

 

とゆーことで約1週間しかないのでキッチリ仕上げていきますよ!