いつもながら毎日忙しくさせてもろてます。

なかなか作業風景を撮影する暇が無いので抜粋してご紹介。

こちらのEG6シビックはメンテナンス&内外装リフレッシュでロスマンズカラーに。

データを作って実車に貼りこんでいきます。

EG6シビックにロスマンズカラーも似合いますね♪

 

こちらのEJ1シビッククーペはB16A換装公認取得

 

こちらのEJ1シビッククーペはB16A換装公認済みで納車メンテナンスに車検整備

 

こちらのEJ1シビッククーペもB16A換装公認取得

 

そしてB16Aに換装する為に解体されたドナーなEJ1シビッククーペ

骨の髄まで部品取りします。

と換装祭り開催中。

 

こちらのEK9シビックはヘッドガスケット交換など他もろもろメンテナンス

 

納車待ちのCM8アコードクーペは本国から部品取り寄せ待ち。

 

こちらのEK9シビックB18C換装は納車クリーニング

 

納車待ちのEF2シビックB16A換装はメンテナンスもほぼ完了し公認決済待ち。

 

こちらも納車待ちのDB8インテグラタイプRはメンテ&車検整備

 

EF9グランドシビックはメンテナンスとオールペイントで最終段階

 

他にもAP1 S2Kのワンオフロールバー製作や

 

輸出貿易用のトラックの諸整備など

 

色々作業しまくってます。

展示場で珍しい光景

日本では販売していない北米ホンダのFAシビックとFGシビックが鎮座しております。

 

さぁ明日も頑張りますよ!