世間は年度末もあって整備が非常に混み合ってます。

陸運支局も3月はずっと満員御礼ですね。

納車準備や整備メンテナンスなどは皆に任せて、

経理がようやく少し落ち着いてきた私は新しい在庫車のクリーニングなどをしました。

↑よく見たら座面のピンク部分などが擦れて真っ黒に

シートを外して根気良くクリーニングしてキレイになりました。

さすがA型ww

他にもロスマンズカラーが塗装から出来上がってきましたので

デカール施工の準備をしなくてはいけませんね。

 

こちらのEJ1はB16A換装公認

この他にも2台EJ1クーペの換装公認が後ろに待ち構えていますのでリズム良く仕上げないといけません。

お待ち頂いているお客様には申し訳ございませんが今しばしお待ちを。

こちらはハケ塗りされた室内フロアの総剥離。

根気のいる作業です。

フロアはあらかためくれました。

 

メインピットではL28改ソレタコデュアルな車に等長マニの取付作業が。

 

この他にも納車待ちの車両も順番に作業進んでいます。

販売した車両も現在17台が納車待ち。

頑張って1台ずつ確実にこなしていきます今暫くお待ち下さい。

明日も頑張ります!”