本日も作業に明け暮れてます!
鈑金部門ではお客様の事故修理でお預かりCR-X
まぁまぁ激しくフロントをやっちゃってます。
左のインナーフレームも振っちゃってます。
けどもう数少ない車修理して大事に乗ってもらうためにキレイに治しますよ!
ってことで、
以前に引き取らせていただいたエンジンブローしたEF7 CR-Xを解体してドナー車にします。
修理で使う以外の部品は必要ないのでCR-XやEFシビック系でお探しの部品などあればお譲りします!
欲しい部品があればinfo@zerofighter555.comまでお問い合わせ下さい。
※他業務で返信遅くなりますので予めご了承ください。
こちらは車検でお預かりしていたB20B改VTECのEG6
車検も完了してあとはセッティングの変更と調整。
こちらのワンダーはB型換装のキレイな1台!
ですがオーナーさん惜しみも無く普通に鈴鹿サーキットとか走られてます。
エンジョイしてますねー♪
今回はメンテナンスでお預かり。
納車待ちのEJ7シビッククーペはB18C換装して公認決済待ち。
早く決済が降りて欲しいですが年度末なので陸運支局も混みあってますので我慢。
お客様からご依頼でロスマンズカラーのEG6シビック製作
無難に斜めツートンにしたいところですが、ありきたりなのでボディーラインに合わせてのツートン塗り分けバージョンも製作してみました。
結局斜めツートンを希望されましたので下のバージョンはお蔵入り...。
いや、もったいないのと実車もみてみたいので在庫車で作ってみようかなと思います。
ロスマンズカラー製作車両はまずホワイトにオールペイントするのに下地処理
その他にも色々な車両お預かりや納車準備などでごった返してます!