今日は寒波の影響で奈良でも雪がうっすら積もりました!

小さい頃とかしょっちゅう積もっていたのが少し懐かしく感じました。

さぁ今日も凍えそうになりながらバンバン仕事やってますよー!

 

昨年から預かっていますEG6#57号車

エンジンOHもようやく完成間近になってきました。

今年は暴れまわってもらいますよ~♪

ジャッキアップしている状態でこの車高よ。

ウチの車高調もなかなかショータイプストロークですね。

鈴鹿クラブマンレースはN1規定なのでアッパーマウントを純正に戻します。

するとさらに3センチほど短くなりジャッキアップしてもタイヤが被ってしまいます(笑

 

こちらのEG6シビックも納車メンテナンス開始。

各部をばらして点検していきます。

元々、サーキット走行を前提にメンテナンスしたので足回りなども全体的に良好ですね。

 

こちらの北米EFシビック左ハンドルは作業真っ只中。

足回りはもちろんのこと、気になる点があれば

エンジン降ろしてでもメンテします。

もう言うても30年以上前の車です。

納車前メンテナンスも出来る限りのことは施工してからお届け致します。

他の中古車販売店では納車前メンテナンスでここまでするところも少ないはず!と自負しています。

 

こちらは新しい販売車両。

EK9シビックタイプR後期型改B18C換装公認走行会仕様。

前オーナー様が大切に乗っていた車両になります。

メンテナンスも弊社で長年やっていますのでオススメ物件!

 

ヤフオクに出ていたEG6シビックレースカーを年末に購入。

本日陸送で届きました。

古びれているのは覚悟で購入しましたが予想していたより?状態もボチボチ良かったのでメンテナンスと仕様変更して53号車のスペアカーにしよう♪

 

そして鈑金塗装部門は大フィーバーしております。

納車待ちのお客様もお待たせして申し訳ございませんが今暫くお待ち下さい。

EG6シビックレースカー製作車両はオールペイント完了。

まばゆいNEWゼロファイターオレンジに!

53号車と同じ特殊塗料で施工しています。

蛍光塗料ではないのに蛍光に近い発色で良い感じ♪

各部組みつけのため、またもや1階へお引越し。

 

こちらのEK9シビックは室内フロアペイントでお預かり。

仕上がるのが楽しみです。

 

先日から鈑金していたEK3シビックフェリオ

フレーム類は1階鈑金部門で塗装もやっちゃいます。



下地を塗り塗り



手際良く仕上げていきます。

鈑金が完了し塗装ブース入荷待ち!

 

塗装ブースは細かな作業依頼も多数あり常に満員御礼。

 

今週もフル回転で頑張ってます!