鈴鹿練習走行で損傷したEG6#55号車もフレーム類治ってきました。

フレームが右に振っていたので大変でしたが無事ボディー完成。

この状態から鈑金してコアサポートを部品取り車から移植

綺麗に仕上がりました。

あとは組み上げてエンジン載せるだけです。

自社で鈑金出来るのはレースしているものからすれば心強いです。

 

後ろではセコセコ働いてくれているバイトのT君

 

梱包でお馴染みのダンボール君

この量も1ヶ月ちょいで無くなっちゃいます。

ダンボール代も馬鹿にならないです。

がんばって働こう!