本日ご参加頂きました皆様方、本当に有り難うございました。
台数が多かっただけに車両トラブル、コースアウトクラッシュなどで赤旗が多く少し荒れた内容になりましたが決勝レースは見応えのあるバトルで白熱しました。
観戦に来ていただいた方には非常に見応えのあるレース内容だったと思います。
クリアラップが取れなかったりで思うように走行できずフラストレーションの溜まるレースになられた方もおられると思います。
決勝レースも50台での悪コンディションの中、節度あるフェアーなバトル展開であの台数で大きなクラッシュ無く(エンジンブローはありましたが)終えることが出来たのは皆様の節度あるマナーのお陰です。
本当に有り難うございました。
今回はコロナの影響で自粛要請の問題などでサーキット側との走行枠調整締切日、自粛緩和の開催確定日とのタイムラグの関係、エントリーが締め切り間際に極端に密集したこともあり充分な走行枠の確保が実現できませんでした。
またご参加頂いた方以外にも15名のエントリー希望者がおられましたがお断りした上での開催となりました。
赤旗も多い展開となってしまいましたが、レース故に無いことに越したことなないですがコースアウト、クラッシュ等は仕方が無いかもしれません。
しかしオイル漏れなどでコースを汚してしまうなど未然にメンテナンスで防げる車両トラブルもございます。
明日は我が身。今回ノントラブルだった車両でも製造年月からは月日の経っている車両も多いので今一度事前の充分なメンテナンスの上、次回もご参加頂ければと思います。
最後になりましたが今回の表彰者への協賛品を現地にてサポート頂きました名神タイヤ商会様本当に有り難うございました。
他にも株式会社神聖運輸様からいつも通り新品Sタイヤも協賛頂いています。
こちらの協賛品は次戦に景品としてプレゼントできればと考えています。
有り難うございます。
また近日中にリザルト掲載、フォト掲載、シリーズランキング更新予定です。
今後とも宜しくお願い致します。