ついにEG6シビックやEK9シビックのフロントアッパーアームも純正品が廃盤になりましたね。
調整式キャンバーアッパーアーム装着ってのも手ですが、鈴鹿クラブマンレースなどのJAF戦に使用する方や、ストリートでも調整式は必要ない方必見!
強化ブッシュ入りOEMフロントアッパーアームをリリースしました!
こんな方おられませんか?
走行時にスピードが速くなると小刻みにブルブルブルっとステアリングにガタが出られる方。
ホイールバランスを取り直してみたり、ハブのガタにロアボールジョイントのガタ確認や、ラックエンドのガタの確認をしても異常無し。
でも走行すると改善されていない。
そうアッパーアームのボールジョイントなどにも結構ガタが出てきている車両も多いのです。
JAFの規格競技に参戦されている方や社外品の調整式キャンバーアームは苦手な方は純正新品を購入したら良いのですが廃盤(汗
中古品はまたいつガタが出るかわからないのに交換するのもチョット...って方にオススメです。
アームブッシュは従来の純正より硬度30%UPの強化ブッシュを採用。
シャキっとした足回りに生まれ変わります。
内部の強化ゴム密度も増やすことにより
コーナーリング時のダイレクトなハンドル操作の伝達、
スムーズな操縦性を可能にしました。
強化ゴムブッシュですのでピロボール製などより耐久性にも大変優れています。
リジッド製などのブッシュのような振動やノイズも最低限に抑えています。
N1規定のJAF公式戦などにも使用可能です。
車検対応品になります。
お買い求めはこちら