今日は作業風景でも。
と言ってもファクトリーを歩いたついでに撮るだけなのでほんの一部です。
こちらのEG6は販売車両の納車前車検メンテナンス整備。
燃料タンク内が遣れていたので別の程度の良い燃料タンクに交換やブレーキキャリパー4輪OHなど末永く乗って頂く為メンテナンス整備。
こちらのDC5も販売車両の納車メンテナンス整備。
車検も無事完了し最終チェックをして納車準備に入ります。
こちらのAP1は左側面を損傷した車両。
鈑金やフレーム修正で元の状態以上になるよう鈑金歴20年以上のマイスターが仕上げて行きます。
外したついでに足回りは弊社のフルブッシュに交換リフレッシュ。
もてぎチャンピオンカップレースも楽しみにしていましたがコロナの影響で中止。残念。
時間を見て鈴鹿クラブマンレース時に痛めたフロント周りをチェックして次戦に備えます。
こちらのEK4はLSDキャンペーンでの交換作業。
こちらのEK9は左フロント損傷から鈑金を施して無事蘇生。
塗装部門も塗装待ちで満員御礼。
こちらのEK4シビックフェリオは製作して展示予定の在庫車両。
この他にも写真にはございませんが多数作業こなしています。
ちなみにブログはホンダ車がメインですが一般のお客様からお預かりの普通車もやってるんですよ!
本日4月3日お預かり中の車両だけでも
ノアの修理や
セレナの車検。
ハイエースのカスタムや
整備。
鈑金塗装に
逆輸入LUXのメンテナンスなどホンダ車に限らずやりまくってます!
車検・公認・エンジン換装にOH・カスタム・チューニング・鈑金・塗装・ラッピング・ステッカー製作など車に関することはワンストップでほとんど弊社で出来ます!
他社様のように外注に出したりするのではなく自社で全て出来ますのでお客様と弊社のダイレクト取引ですので中間マージンが大幅にカットできます!
言わば車業界の業務スーパーみたいなもんです。
イオンで言うところのトップバリュー商品みたいなもん??ちょっと違うか。
まぁそんな感じなのでワンストップであらゆる作業が出来る弊社で作業するのが断然お得なんです!
ホンダ車に限らず何なりとご相談ください!