納車待ちのGK5フィット。

追加オーダーで駆動系はLSDとクラッチ投入。

弊社の鈴鹿クラブマンレースで鍛え上げられたTypeGK-LSD

サイドベアリングを圧入し

サーキットとストリート両方で楽しめるようにイニシャルトルクを調整します。

今はゴルフ6に乗ってますが弊社の従業員#57号車が鈴鹿クラブマンレースと、普段はGK5に乗っていましたのでサーキットばかりではなくストリートや峠でのデータも豊富なのでお客様へのフィードバックに役立ちます。

クラッチも弊社のシングルメタルクラッチ。

ダイレクトな繋がりと普段履きでも扱いやすい操縦性を兼ね揃えたオススメクラッチ。

クラッチホースもメッシュホースに交換して駆動系を一新します。

 

そしてエンジンOH作業などが混んできてエンジンスタンドが足りない。

そんな時は無いなら造る!

転がってるハブやら角材を使ってサクッと製作。

ちゃんと回転して実用できますよ♪

エンジンを支えているステーはコントッドだったりオリジナル感満載ですけど(笑

今後もスペシャルツールとして忙しいときに役立ちます。

お陰様で年明けにもバタバタっと展示車のご契約が決まり納車待ちの作業が混みあってきました。

着実に1歩ずつ進めて頑張ります!