多走行エンジンともおさらばしてNEWエンジンに積み替えたEG6♯53号車。
載せ換えたものの今週末が鈴鹿クラブマンレース。
前日は公式練習が20分×2本のみ。慣らす時間が無い(汗
セントラルサーキットは調べるとクローズドになってるし時間も無いのでエンジン慣らしに昨日は朝から鈴鹿ツインサーキットへ。
フリー走行はグリップコースだけなので狭いですがエンジン慣らししてきました。
ただただサーキットを流して5000回転でシフトチェンジ。
でも走っているとだんだん先頭モードになって走りたくなる気持ちを抑えてひたすら慣らし。
他にも走られている方が居てたので、「鈴鹿走ってるシビックってこんなもんか?」
と思われたくない気持ちを我慢してひたすらゆっくり慣らし(笑
我慢しながら走っていると車の様子がおかしい。
途中から息継ぎしたりコーナーで失速するので燃料系か?それともオイル量?と原因がわからなかったのと慣らしだけのつもりだったので午前中走行の予定でしたが少し早めに撤収。
帰ってきてから調べてみたら点火時期合わせるためにデスビのネジ締め忘れのまま走ってました(笑
帰宅して午後からは普通に仕事ラッシュで1日終了。
今日は鈴鹿の準備と仕事と両立なので大忙しですが頑張ります。