昨日11月4日は売約車両EF9のクリーニング
と
EG6シビック
の触媒付けたり車高上げたり
と
車検仕様に変更したり
朝からはOさんのフォレスター
昼からはM君のエブリー
と違うM君のJB7ライフ
の
車検をしました


EG6シビック


車検仕様に変更したり


昼からはM君のエブリー


車検をしました


そして今日に入庫予定のEG6に装着する
テクニカのショートストロークの車高調やら
USコーナーレンズ・DC2丸目インテアルミなどを倉庫から
掘り出してきました
車高調はかなりショートストロークなので

ベタベタすぎて着地するかな

希少色の純正タヒチアングリーンパール
なEG6です


US本国にもある純正カラーなのでUSDM/JDMベースにも
持って来いですね


夜からは以前に販売した元ゼロファイター②号車EG6(オレンジ)
を

公認車検取得依頼の為、京都のHさんの所まで引き取りに行きました

久しぶりに元②号車を拝見しました

やっぱりこのカラーで公道を走ると目立ちまくりですかね・・・


そして本日はEF9シビックの登録の為、朝から三重陸運支局へ

昼からはDさんのEG6の車検と黄色のEG6の予備検査です

そしてまもなく到着予定のタヒチアングリーンパールEG6を
今は待っている所です

