先日4月1日は1年半ぶりに岡山国際サーキットに行ってきました。
前日、半徹夜?の作業で⑦号車の修理などをして睡眠不足度88%でのエントリー
今回は①・②・④・⑤・⑥・⑦号車の6台でのエントリー予定でしたが
前日に⑥号車の身内の不幸ごとで急遽5台でのエントリーとなりました。
いつも、遅刻常習犯の当ブログ管理人①号車が予定通り遅刻してしまったのですが
皆さん頭賢いです♡6時集合だったのに全員来たのが6時半過ぎ!
どうやら早く来ても誰かが遅刻して出発できないことを悟ったようです・・・
久しぶりの岡山国際サーキットだったので迷子にならないか不安になりながら朝7時に出発
途中、他のショップからエントリーする車と合流し何とか到着。
雲行きは怪しくフリー&予選は雨も持ちこたえてくれたのですが、
決勝のフォーメーションラップからチラホラと雨が降り出し決勝はドライ→ウェットでした・・涙
①号車は目標48秒台だったのですが、久しぶりに走ったら感鈍ってますね・・汗
予選で1分50秒991と何とか50秒台に乗せるもベスト更新ならず。
ただ幸いにもシビッククラスのエントリー台数が15台と少なくクラストップからのスタート♪
決勝は雨でスピンしないようにと②号車の追撃を何とか凌ぎ1位死守でクラス優勝♡
ただ前日に入れ替えたクラックスの車高調のフロントが抜けてたのと腕不足で
タイム更新できなかったのが非常に残念です。
②号車は、これまた感が鈍っていたのか予選痛恨の1分53秒162・・・痛
フリーは何とか52秒台だったのに・・・過去ベストタイムから3秒遅れで予選クラス2位
決勝はターボ車と混走だったためZ33を抜くのに苦戦しましたが気が付いたら
のん気に走っている①号車のすぐ後ろまで来て2位でチェッカー
タイムは微妙でしたが久しぶりの1・2獲得です♡
④号車以降は岡山国際サーキット初走行でのエントリーで目標タイム2分切りでしたが
④号車は予選でなんと1分55秒563を叩き出してクラスで予選5位!!
目標タイムを5秒も上回るあたりは凄いです。感心しました♡
決勝は途中からの雨で順位を落としたにもかかわらず何とかスピンもせず完走♡
予選タイムB16Aノーマルではダントツのトップで誇らしげでした・・笑
⑤号車は前回の事故からの復活レースとなりました。
事故の後遺症が残っていなければと不安でしたが大きなスピンもせず
無事にフリー・予選を終えて結果1分59秒375
決勝は途中の雨とスタート直後のスピンで最後尾になり焦ってしまったのか
裏ストレート入り口でコースアウト・・・涙
今回は完走が目標だったためチョット残念な結果となりました。
⑦号車も奈良の某天〇ダムでの事故から復活レースとなりましたが、
相変わらず何も心配すること無い、安定した走りで予選1分58秒962。
初めて⑤号車のタイムを上回ることが出来て上機嫌♡♡
終わってからの反省会(泥酔飲み会)でわかったことなのですが
おそらく⑦号車の足回りは抜けています・・。よくそんなヘナチョコな足で
今まで、それなりのタイムを出してきてたのが驚きです。
次回は足回り交換して出走予定なのでタイム更新が期待できそうです♡
こんな感じで、今回も特に大きな事故・トラブル無く無事帰ってこれました♡
久しぶりに岡山国際サーキットを走りましたが、やはり楽しいですね♡
F1開催されただけのことはあります♪F1からすれば狭苦しいサーキットかもしれませんが
シビックからしたらコース幅も広く、高速コーナーのウィリアムズあり
長いストレートありで走ってる感の満足度は最高です♡
次回は5月1日のセントラルサーキットVTECスーパーラップ2007第2戦に
①・②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑨号車の8台でエントリー予定です。
また時間があるときにでも画像追加・ブログ更新します♡