移転してくる前の整備工場の面影残したまま、早半年。
通りすがる人から「何?ここの古いホンダ車ばっかり集めたスクラップ屋さん」と思われ続けて来ましたが、ついに看板らしきものを取り付けました!
しかしイキって横文字にしたし名前だけやから結局何屋さんかわからんってゆー。フッフッフッ
しかもお金ないからイキって自作でデータ製作して看板屋さんに依頼したら横幅寸足らず事件発生で追加注文しないといけない始末。
けどちょっとずつ予定している店舗に近づいていけてる気がしてちょっと満足。
9月に入ったらメインの看板の打ち合わせ。楽しみー。
今日は降ったり止んだりですが、作業はいつも通りやっとります。
こちらのEK4シビックフェリオはリアの鈑金修理。
こちらのS2000は幌の張替え&その他修理でお預かり。
幌は海外製のものをアメリカに発注、到着までしばし待機。
そう言えば昨日はアイルランドからご来店。
遠い所有難うございます。
新しい在庫予定車も続々入庫してます。
こちらはB16A換装済みのEJ1シビッククーペ。
こちらはEK3シビックフェリオ改B18C換装の走行会仕様。
経理や納車や作業でバタバタですが機関関係見て頑張って製作して展示させます!