今日は定休日でしたが早朝から鈴鹿サーキットへ

鈴鹿クラブマンの練習です。

 

と同時にいつもフィルムでお世話になっているアメリカかぶれなティントショップさんが

アメ車のC10が欲しいとのことで並行輸入のお手伝い。

と、言っても現地から輸送手配するだけグラサン

 

1972年モデルなのでオールドカー扱いなのと船便の関係で南港までではなく横浜港降ろしなので奈良から直接ティントショップ屋さんが引取りに。

通関手続きなども全部本人さんにしてもらいましたてへぺろ

 

味あるトラックでラット感が良い感じですね~

さらに勢いあまって1969年式のC10も購入!

こちらは来月に到着予定。

昔ローライダー全盛期の若かれし頃にインパラに乗っていたので懐かしさ感じます照れ

 

横浜港のヤードは輸入車で独特な雰囲気があって良いですね。

 


もしアメ車を直接現地で購入したいけど輸送手段や通関手続きなどやり方がわからない方。

弊社で代行もいたします。

もしくは輸送の手段がないけど日本まで届いたら通関手続きからは自分でやる!って方もお気軽にご依頼ください。

 

もちろんアメリカホンダの車両も引っ張って来れますよ~

お気軽にご相談ください。