昨日はお店をお休みさせていただき
鈴鹿クラブマンレース開幕戦に

たまたま持って来てたのぼりを
持って撮影してもらうと、
なんかウチの主催の
クラブマンレースみたいに(笑)
EK9のFFチャレンジクラスは
55号車のトラブルで早期リタイヤで
気合いを入れて予選に挑んだ53号車
まさかの予選8位
気合い入り過ぎて力んだのと
焦ったためと腕不足の全てが
見事に絡み合い惨敗

予選終わってから
減衰が走っている内に変わってしまう?のか
誰かに触られたかでバラバラセットだと
気付いた時には時すでに遅し

肝心な予選でベストに届かず
決勝はスタートでサイドブレーキが
引っかかり失敗しかけるものの
1台抜いて中盤に身内の51号車とバトルを
楽しめて最後タイヤブローで苦しみながらも
6位完走

今年から表彰はEG6とEK9の
クラス分けになったので
参加台数が少なかったおかげで2位表彰台に
GK5の1.5フィットチャレンジクラスは
57号車がコースレコード&PPを狙って
予選アタック!
フリープラクティスで59秒台に入っていたので
いけるだろうと挑んだのですが
前日に交換したデフオイルの粘土が原因か
パンプラバー交換が原因か
フィーリングが変わってしまい
ベスト更新できず予選11番手と惨敗

鈴鹿東コースは抜きどころが少なく
車体差が少ないフィットは予選が重要
余談ですがステッカー貼って良かった
やっぱりカッコイイ〜(自己満)

結果はスタートで1台抜いて
前車の5位からの隊列で接戦を演じ
途中最終コーナーイン側に引っ掛けて
あわやスピンになりそうな所
体制を立て直し軽く接戦もありましたが
10位にて完走

開幕戦は両クラス惨敗に
終わってしまいましたが
このままでは終わりません!
必ず這い上がってみせます!
結果は散々でしたが
いつもサポートしていただいている皆様
応援いただいている皆様のおかげで
3日間を無事に終えれました

次戦は来月26日西コースです
開幕戦の結果を踏まえて次戦は
頑張りたいです!