喪中ハガキを出すという事は、1年以内に身内の方が亡くなったので例年、
年賀状を戴いている方に
『喪中なので年賀状は出せません。申し訳ありません。』という事を
お知らせする為の案内です。
喪中ハガキを出す時期は、年賀状を書き始める前に届くようにします。
12月上旬ぐらいには先方に届くようにします。
私は2年連続喪中なのですが、今年はまだ出していない・・・(;´▽`A``
あわてて用意しています。(;^_^A
以前、『喪中ハガキは、どこまでの範囲の身内が亡くなったら出すの?』
という質問を受けたことがありますが、出す側の気持ちだと思います。
喪中だと思えばそれを相手に伝えればよい事です。
家族同然のように飼っていた犬が亡くなったので喪中ハガキを
出してこられた方がいてます。OKだと思います。
喪中ハガキで伝えたい事は、『私は喪中なのでおめでたいという気分では
ありません。申し訳ありません』ということだと思います。
今は、どこでも喪中ハガキを手に入れる事ができるので便利になりました。
ご参考まで・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/