朝昼はカフェ、夜はイタリアンバル、桜ノ宮EDELさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんにちは、最近ご無沙汰なラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
最近は忙しく、先日北新地での飲み会が始まったのは、22時からでした。
プロの料理の方との飲み会は楽しく、
その後、
3時半まで飲み続けオールしてしまいました滝汗
まだまだ元気な30代でございます爆  笑
 
 
さて、余談が長くなりましたが、本日のお店は、
JR桜ノ宮駅の目の前にある朝昼はカフェ、
夜はイタリアンバルのお店、
さんです。
 
 
一度夜も行ったことがありますが、今回はランチに訪問です。
こだわりのカレーをいただきました。
 
 
それではさっそく行ってみしょう~
 

 

【入口】

 

image

 

桜ノ宮駅の目の前です。
 
image
この距離です(笑)
 

 

 

 

image

こだわりのビーフカレーは、500円です。

ランチタイムはプラス100円で、ドリンクもつけれます。
ライスの量を200g、250g(50円up)、300g(100円up)から選ぶことができます。
 

 

 

image

まず最初に出てくるのが、ランチについてるサラダです。

どのカレーを注文してもついてます。

お味は普通です。

 

 

 

 

 

【ビーフとキーマカレーの合いがけ】

780円

image

写真ぶれていてすみません。

全体はこんな感じです。
 
image
キーマのお肉は合鴨だったと思います。(たぶん)
まずまずのお味です。

 

 

 

image

 

ビーフの方はこだわりがあるだけあって、美味しくいただきましたが、私には甘かったので、辛いのがお好きな方には物足りなかもしれません。
 
 
そして、
とても残念だったのが白ご飯です。
 
私は自宅でも炊き立てしか食べたいほど、白ご飯が好きなのですが、この日いただいた物は、最も嫌いな、炊飯器に入れっぱなしの時になる、米と米がくっついて、硬くなる感じの物が、3か所ぐらいありました。
お客さんいっぱいだけど、朝からお店が開いているから時間が立ちご飯が硬くなったのかな・・・えーん
お米が、美味しくないお店には行きません。
 
 

 

 

【自家製ピクルス】

 

image

 

こちらは鮮度も味も良く、美味しくいただきました照れ
 
 

 

本日はここまで星

 

お昼のお兄さんは元気がいっぱいで一生懸命で、

とても頑張っているのですが、ご飯がとにかくダメでした。

ルーだけでなく、ご飯にもこだわってほしいですね。

お兄さんがいい方だけに、本当に残念ショボーン

 

夜は、イタリアンバルで、また違いお兄さんが元気にされています。

1度行ったことがありますが、料理も美味しく、ワインもリーズナブルです。

 

また次回は夜に行ってみますニコニコ

 

 

 

 

※今回は、昼夜含めた個人的評価です。

また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 

 

【お店情報】(ホットペッパーより) 
 店 名:桜ノ宮EDEL
 住 所:大阪市都島区中野町5-3-17
 ☎050-5280-4587
 
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m