天神橋の隠れ家カフェ、パティスリーレジェールさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんばんは、ラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ

 
今夜は、天神橋あたりでお酒を飲んだ際によく行く、バールカフェ、パティスリーレジェールさんのご紹介です。
こちらは、天満の一食即発のイベントで偶然知った、私のお気に入りの隠れ家カフェです。商店街から少し外れたところにあり、バールカフェですが、私はカフェとして行かせていただいております。
 
こちらのケーキとコーヒーがお気に入り照れ

 
それではさっそっくいってみましょう~
 
 
【入口】
{B19EF7D0-5BDA-4095-ACFF-291B0EECF493}
遠くから見ると暗くて一瞬開いているのかな?と思うぐらい暗いです。
お客さんがいなくても、大体夜3時頃までやっているとのことです。

 {BBC70803-7C47-4D7C-A69F-93F0EB47742B}

 

{04B5C83D-4F6C-4CC5-A123-ED73682049CA}かな殺風景なショーケースですが、見た目以上に美味しいケーキが美味しいんですよね。
 

 

{CA5DCE7D-49DE-4EDA-8293-C87EF1965F7A}

この日は2人で3つをシェアしようということになり、左から
「ラズベリーのケーキ(430円)」、
「フルーツタルト(430円)」、
「ガトーショコラ(430円)」になります。 

{FB731456-17AC-4DC0-AAF5-B21DFE2B6780}

角度を変えるとこんな感じになります。
今回は、ラズベリーのケーキが見た目以上にぎっしり、しっとりしていて濃厚で美味しかったです。タルト生地も硬めの好きな対応でした照れ
ただし、ガトーショコラだけはパサついていて少ししっとり感が足りませんでした。
 
 
 

【コーヒー】 700円

{0C91172E-7723-4C8A-865E-DDB384A00FF9}

こちらカフェメニューは、コーヒーと紅茶しかありません。
少しお高めのコーヒーですが、このコーヒーがとてもお気に入りです。
カップもきちんとあたため(熱すぎるぐらい)られていてコーヒーも並々照れ
 
 
【店内】
{371AFBA2-F50C-4118-A001-1441D0B2CDB2}
かなり暗い店内は、カウターの明かり以外はロウソクのみです。
 

{520B7D9B-3135-49C0-8B6F-92BBD10152B9}

あっ!ショーケースの明かりもありました(笑)

 
と、とてもシンプルなお店ですが、お客さんも少なくコーヒーとケーキがおいしいので、私は気に入っています。
バルとして行くことはありませんが、またカフェとして行きたいお店です。

最後に。、少し残念なのが、マスターがカウターの中、客の前で堂々と煙草をすっていることですね。まぁ煙がこないので、別に問題ないですが、やはり厨房、客の前で煙草を吸うのはいかがかなと思いますショボーン
 
 

また行きたい度は、「 A 」ですね♪
 自己評価の基準

   S(絶対に次回も行く)

   A(また行くかも)  

   B(たぶんもう行くことはない) 

 

【お店情報】(食べログより) 
 住 所:大阪市北区浪花町11-8
 ☎06-6375-1822

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m