【色素治療】シミと老人性色素斑の違い、皮膚科専門医がわかりやすく解説 | ゼロ皮膚科医院

ゼロ皮膚科医院

韓国ソウルの美容の中心地、江南(カンナム)に位置する
皮膚科専門医、ゼロ皮膚科医院です。

こんにちは。
 

あなたの肌の悩みが『0』になるまで

ゼロ皮膚科医院でございます。


弊院アメーバブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

朝起きて顔を洗おうとして、ふと鏡を見ると目に付く茶色い斑点。

 

これってシミなの? どうしてどんどん濃くなってるの?

と思われることがあるかもしれません。

 

多くの方が似たような悩みを持っていますが、

色素疾患は単純に『黒い点』と一括りにしてよい問題ではありません。

 

老人性色素斑とシミは

いずれも皮膚に現れる褐色の色素という点では似ていますが、

互いに異なる疾患です。

 

これこそ色素治療に皮膚科専門医の診断と判断が何よりも重要な理由です。
 

インターネット上の情報だけで自ら判断したり、

適当な施術を受けたりすると、

逆に色素が悪化する可能性もあります。

 

 

私は皮膚科専門医として、数多くの色素疾患を診療してきました。

 

その経験を基に、本日は

『老人性色素斑とシミの違い』を確実に区分できるよう

お話しさせていただきます。

 

 

Q1. 老人性色素斑とシミ、正確な違いは? 

 

老人性色素斑は表面に、シミは真皮まで色素が位置しており

原因も異なるため異なった治療方針が必要です

 

この部分は治療の方向性を決定する最も重要なポイントとも言えます。

 

老人性色素斑は遺伝的な要因が強く、幼い頃に現れる場合も多く、

主に顔に小さくほくろのように広がります。肌の表皮層にのみ存在し、紫外線によってより濃くなる可能性があります。

 

一方で、シミは成人女性に多く表れ、ホルモン変化・紫外線・ストレス・炎症後の色素沈着など多様な原因が複合的に作用します。色素が真皮層まで広がっている場合が多く、広く境界が曖昧だという特徴があります。

 

つまり、老人性色素斑は表面に、シミは真皮層まで位置しており、原因も異なるため、異なった治療方針が必要だということです。

 

 

Q2. 老人性色素斑はどのような方針で治療を行いますか? 

 

ゼロ皮膚科医院においては老人性色素斑の治療に

リポットレーザーを使用しております

 

 

老人性色素斑は皮膚の表皮層にのみ存在する色素疾患であるため、比較的レーザーによる治療で効果が出やすいです。

 

ゼロ皮膚科医院においては老人性色素斑の治療にリポットレーザーと呼ばれるレーザーを使用しております。

 

リポットレーザーはメラニン色素のみを選択的に除去し、周辺の皮膚に対する刺激を減らしながらも治療効果を高めることのできる装置です。

 

特に、リポットレーザーはCPTL技術と呼ばれる技術が適用されています。

 

VSLSシステムは接触冷却システムと自動レーザー治療技術が特徴です

 

CPTL技術を使用し痛みを和らげます

 

 

VSLSシステムは接触冷却システムと自動レーザー治療技術を特徴とし、レーザー施術の際に冷凍性精密温度ケア (CPTL) 技術を使用した表皮冷却の導入により治療と関連した痛みを和らぐことをご確認いただけます。

 

出所: Lee SY, Kim KR, Kim S, et al. Refractory solar lentigines successfully treated with 532-nm nanosecond Nd:YAG Vasculature Salvage Laser Surgery (VSLS) system: Case series. Skin Research and Technology. (2024)

 

 

強力な冷却システムが施術直後素早く欠陥を収縮させ、炎症反応を減らすことで PIH (炎症後色素沈着) の発生可能性を減らすことのできるようにします。

 

そのため、より安定的で効果的な老人性色素斑の治療が可能です。

 

 

Q3. シミの治療はどうしてそんなに注意しなければならないの? 

 

皮膚自ら色素を排出することのできる健康な環境をつくってあげることが核心です

 

 

シミは皮膚の奥深く真皮層まで色素が広がっている場合が多く、刺激に敏感に反応する特性があります。

 

強い刺激を与えるとかえって濃くなってしまうため、優しい治療で反復的に接近することが重要です。

 

何よりも皮膚が自ら色素を排出することのできる健康な環境をつくってあげることが核心です。

 

シミの治療は短期間の間に消してあげるのではなく、皮膚の流れを変える課程です。

 

そのため、私たちは初めから患者さまと十分に相談し、肌の状態に合わせた1:1での治療計画を立てます。

 

Q4. 老人性色素斑やシミ、治療にどれだけかかりますか? 

 

老人性色素斑はたった一度の治療で除去が可能な色素です

 

 

老人性色素斑はたった一度の治療で除去できることが多いです。

 

シミは原因と肌の状態によって6か月以上にわたる管理が必要な場合も多くあります。

 

大事なことは、単発性の施術よりも計画的な治療と生活での管理が同時にされなければならないという点です。

 

そのため、私たちは1:1でのひとりひとりに合わせた診療を通し肌に無理の無いように接近し、継続して肌の変化と反応を見ながら治療の方向性を調節しています。

 

 

Q5. 必ず皮膚科専門医に治療を受けなければならないの? 

 

老人性色素斑及びシミいずれも皮膚科専門医の治療を受けなければなりません。

 

 

色素疾患は深さ、分布、皮膚の敏感度、反応性まですべてを考慮したうえで診断する必要があるため専門医の経験と判断が必ず必要です。

 

私は医科大学を卒業し、インターン・レジデントの5年課程を通して皮膚科専門医の資格を取得し、大統領府の皮膚過程に在籍して色素疾患の多様なケースを直接診療してきました。

 

このような経験が単純な機械治療ではなく、皮膚全般を理解し反応を予測することのできる診療につながると考えます。

 

ゼロ皮膚科医院は皮膚科専門医である私が直接、診断から治療まで責任を持って患者さまひとりひとりの皮膚の状態とライフスタイルに合う計画を丁寧に設計します。

 

 

 

老人性色素斑とシミは皮膚の中の位置、発生の原因、治療方式すべてが異なります。

 

故に、傍から見れば同じように見えても、絶対に同じ方式で接近してはいけない疾患です。

 

ひとりでお悩みにならず、皮膚科専門医と一緒に皮膚が送る信号についてしっかり理解する時間になればと思います。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

 

お問合せ

 

お問合せは、LINE公式アカウント @drohzero よりお願いいたします。

もちろん、日本語でのお問合せ歓迎です。

 

 

​ゼロ皮膚科医院は、皮膚科専門医が責任を持って最後まで診療し、必要なもののみを正確に提案する場所です。

負担なくお越しいただける病院を作っていきます。

 

 

公式ホームページ及び各種SNS

 

・公式ホームページ (日本語)

ゼロ皮膚科医院公式ホームページ

 

・公式instagram (日本語)

@zero_dermajp

 

・公式X / 旧Twitter (日本語)

@zero_derma05

 

・公式YouTube (日本語)

@zero_dermajp


 

住所

 

ゼロ皮膚科医院は韓国ソウルの美容の中心地、江南 (カンナム) 駅より徒歩2分の位置にございます。

 

地下鉄出口から大きな道路に沿って直進していただきますと、無印良品のある建物がございます。

 

その隣、Shake Shackバーガーが1階にございますビル内に当院がございます。

 

ビルの左側からエレベーターをご利用いただき7階へお越しください。

 

 

 


KR: 서울특별시 서초구 강남대로 421
EN: 421, Gangnam-daero, Seocho-gu, Seoul, Republic of Korea
JP: ソウル特別市 瑞草区 江南大路 421

 

マップアプリで検索される際には正確に検索できるよう韓国語または英語の住所をコピー&ペーストされることを推奨いたします。