バイク乗り犬デーブくんをハーレーに乗せて行くショートツーリングのことである。
定番は三木市との境で20㎞程のところにある呑吐ダム休憩所。
休みの日はライダーでごった返す事もある神戸界隈のライダーにはちょいと知られた場所だが、平日は閑散としており芝生の広場では愛犬と(非合法の)ボール遊びが出来たりする。( 出典:Wikipedia (ウソ))
↓こんな感じで乗ってる
右手奥に芝の広場があり、ドックラン(非公認)として使える。
去年の11月以来バイクに乗せてないので、デブさん大喜び。バイクを見ただけでキョイキョイうるさい。
ついでに書いておくとデブさんは感情で鳴き声が変化する。
- ワオン(威嚇)
- ワン(通常)
- キャン(喜び)
- キョン(もっと嬉しい)
- キョイ(喜び最上級)
途中、一時停止の取り締まりで隠れている白バイ発見。
ポリこ、もとへ、ポリスメンと目が合ってちょいとドキった。
いつもはお母さんも乗せて3ケツで高速も走るが、およそ3万キロくらい捕まってないので大丈夫なハズ。
バイクのタンク上に犬を載せても、ペットは物扱いなので問題ありません!(ハズである)
ちゃんとリードで縛っているので固定も出来ており何ら法規に反してません!(ハズである)
と言い聞かせながら通過。
フゥ (笑)
ダムの広場でひとしきりボール遊びしたあと、いつものように駐車場を一回り散歩してると老婦人から声を掛けられた。
お孫さんの車がバッテリー上がりで、ブーストケーブルを買って駆け付けたものの説明書見ても使い方が判らず困っているらしい。
孫!男やろ。自分でせんかいとは思ったが、そこは専門家の余裕で買ったばかりの新品ケーブルを講釈垂れながら(笑)繋いであげた。無事エンジン始動。すこしアドバイス。
2人から感謝されたが、気になるのは孫。
何だか見覚えがあるぞ。何年か前に教えた生徒ではあるまいな。
もし生徒だったらうちの学校の指導が悪いことになる(笑)
知らんぷりで分かれたが、車に乗るならそれくらいのことは出来てほしい。
シッカリ勉強せぇ。
そのあとは、いつものコースで西神工業団地のスイーツガーデンへ。
ここはコンビニなどにスイーツを下ろしている会社の工場だが、試作品・型崩れ・色不良などの訳アリ品を格安で売っている直売店があるのだ。
↓購入したケーキ類
激安の物は売り切れだったようだが、これ全部で1000円ほど。安くね?
そのあと格安工具のアストロに寄り、壊れたエアゲージの代替品を購入。安物でも使えれば良い。
移動中、どうしてもカレーが食べたくなり、足を延ばして鈴蘭台のココイチに行く。食べるのはいつも同じでチキンカツにナストッピング、辛さ4倍の大盛り。これしか食べたことが無いが、まあ旨い。辛さがちょうど良いのだ。
帰りにカインズホームのペット館でドッグフードを買う。
家に帰りついて荷物を下ろすとスイーツガーデンで買ったケーキはクリームが半分溶けていた。
皮ジャンが要らないくらい暖かかったものな。