南米淡水フグの末路 | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍6年の中堅となったシャア曹長は少尉に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。


殺られた!




先日お伝えした南米淡水フグとウーパールーパーのその後だが、記事の翌日には南米淡水フグの様子がおかしくなった。

底に沈んでじっとしてる。
遊びに来た娘がすくってみると口をパクパクさせてたそうだが、水に戻すとそのうち動かなくなったそう。


残念ですが、旧宅から引き続き可愛がってきた南米淡水フグ君は永眠されました。人間が餌をやりに近付くと尻尾フリフリ寄ってくるほど慣れてたんだがね。
ちょうど2年経つし寿命が近かったのは確かだけど、死期を早めたのはやはりコイツ。


↓殺害犯ウパ男
後ろの南米淡水フグ君はすでにチーンしておりご遺体で死後硬直中。



で、その後も容赦なく被害者にかぶりつく。
そらぁこんなことされたら死にもするわな。
すまぬ、フグ君。ウパ男を同居させた私が浅はかだったよ。


↓かぶりつくウパ男





この動画は横からいってるが、目の前でフグの後ろからかぶりついた時はほぼほぼ半分くらい咥え込んでなんとか飲み込もうと頑張っていた。
写真を撮ろうと携帯を取りに行って準備してる間に、オエっと吐き出した。

どう考えても丸呑みは無理やろ(笑)



そのまま放置してたが、水槽の中から消える事はなく、だんだんゾンビっぽくなってきたので明日にも庭に埋葬する予定。




次は掘り起こされてデブさんの餌食になるかも(笑)