以前に作った自作の完成予想図と実際に建った家とを比べてみた。
↓左が自作予想図。右がリアル。
適当に作った割になかなか良い出来になってたように思うが、いかがだろうか?
もちろんリアルの方がカッコ良いね。

比較ついでに、自作の模型とも対比してみた。
↓ちょいと傾いたが、弐号機(ガルバの色がボケた初号機に写真印刷したガルバ面を張り付けただけ)と比較すると結構よく出来ていたことが分かる。

心配していたのはブルレウッドⅡチタンアンバーの色目。
模型の模様はKMEWホームページの素材を繰り返し貼りつけてコピーしたもので木目がそろってしまいカッコ悪い。本当の木材を貼り合わせたようなランダムな色ムラが欲しかったので実際のサイディングの色を見てほっとしました。
この模型は色々検討する上でイメージを掴むのに非常に役立ちました。
お暇なかたは模型作りをお勧めしておきます。
我が事ながら何れもそんなに無茶苦茶ちがってなかったな。
どんなもんだと自慢させていただこう。