おはこんにちばんわ、クロです。

Amebaアプリ開いたら11/15のアクセス数がいつもの数倍に跳ね上がってたんだけど、なんだろう。

って思ってかくにんしたら、ちょうどその日はひっそりとツイキャスしてたんですよね。
なにかキッカケが無きゃこんなブログのアクセス数なんて、伸びないからね。


と、あまりネタがないので、思いつく限りの所持機材を挙げていこうとおもったのです。
ただ、全部は無理なので、ある程度、です。


さてまず、steinbergのUR824。
まぁオーディオインターフェイスですね。
24bit/192kHzまで対応しており、使い心地は良いです。
ただし+48Vファンタム電源は2チャンネルごとのセットなのでch1をオンにするとch2もオンになっちゃうので、面倒臭い人には面倒臭いかも。
ただ、自分でマイクプリアンプなどを用意する人にとっては関係の無い話なのですが。

ヘッドホンはRolandのRH-300を使ってます。
可も不可も無く、でしょうか。
スピーカーはJBLの308P mk2ってやつですね。
そこそこ大型のスピーカーですが、左右の分離感が良く、ウーハー部が8インチなので、そこそこな低域まで出てくれます。
ちなみにスタンドはハヤミさん、インシュレーターはオーディオテクニカさんです。


ギター系は、ELEVEN RACK、POD HD500がメインのプリアンプとして使ってます。
パワーアンプはVHTの2902というやつ。
エフェクターはメインで使ってるものだけ。
BOSS CP-1X BD-2 DD-20 CH-1、tc polytune3、bogner extacy red、caj in and out、とこれくらいですね。
オススメと言われたらCP-1X、DD-20あたりかと。
CP-1Xはコンパクトなサイズではありますが、コンプレッサーとして最高の働きを見せ、ある程度コンプを理解してる人は直感的に操作することができる。
また、音質も良い。
DD-20はディレイ本来の使い方もさることながら、僕はあまり使用しませんが、23秒のディレイもできるとか。
あと、コーラスみたいな使い方も出来ますし、音質もやっぱり良いです。
BD-2はもう名機ですよね、説明は省略します。
CH-1はコーラス。
こいつが現行は後ろのステッカーが黒、中期が青、初期がピンクなんです。
これ、中の回路が違っていて、黒がデジタル回路、ピンクがアナログ回路、青はどっちか。
全体的にアナログコーラスが人気で、僕のは青のアナログです。
ちょっとだけレアですよね。
残りはそこそこ知られてるものなので省略。

ギターのエフェクターというのはギタリストにとって、最高のおもちゃであり、楽しみであり、自分の理想を追求するものでもあるので、こだわってしまうのは仕方がないところだと思うのです。

強者は自分でエフェクターを自作しちゃう位のこだわりがあるくらいです。



そのうち一曲でも作曲でもしようかな、と思う、クロでした。